05月18日釣果(釣堀)


愛知の橘さん達☆
大タイもキロタイや青物も釣れて満足^_^
餌はムシが良く棚は7mくらいでした
放流後の喰いも早めで良かった様でしたよ

その他釣果

  1. 7月7日の釣果

    7月7日の釣果

    津市の須山さん達の釣果🎶シマアジ1大タイ1キロタイ10棚は底潮が悪いらしく少し上げて5から6mシマアジはもう少し浅いです…

    7月7日の釣果
  2. 6月2日の釣果

    6月2日の釣果

    6月2日の名古屋市昭和区の池山さんの釣果🎶当たり餌は青物は若鮎タイはイソメ棚は7m!ワラサ 1大タイ 1…

    6月2日の釣果
  3. 3月24日の釣果

    3月24日の釣果

    3月24日の今村さんの釣果🎶昨日に続き今日も北風が強い日でした!大潮に合わせて風で動きがあり活性は良かったように思います…

    3月24日の釣果
  4. 5月19日の釣果

    5月19日の釣果

    5月19日の四日市のIさんの釣果🎶久しぶりの釣果アップになります!ここ一週間くらいはタイも青物も喰いが浅く掛けてもバレた…

    5月19日の釣果
  5. 5月11日の釣果

    5月11日の釣果

    5月11日の一ノ宮の森さん夫婦の釣果🎶昨日もでしたが青物が喰いが出ると3m前後に浮き始めるのでそれが青物の狙い時です…

    5月11日の釣果
  6. 9月15日の釣果

    9月15日の釣果

    9月15日の四日市の疋田さん達の釣果🎶タイがボチボチ当たり朝一はダンゴで途中からエサ取りが来てダンゴ餌では厳しかったので…

    9月15日の釣果
  7. 1月29日の釣果

    1月29日の釣果

    1月29日の滋賀県の中江さん達の釣果🎶活きアジでカンパチが喰いついてからはカツオの切り身で追い喰いしたようです!青物が元…

    1月29日の釣果
  8. 1月30日の伊勢市の村山さんの釣果🎶青物よりタイを釣るのが難しいです当たりが本当にわかり難い小さな当たりで餌取りなのかタ…

  9. イサギ入荷

    イサギ入荷

    水温も20℃になったのでイサギを入れ始めました!お子様ウケが良いです、個人的にもイサギの塩焼きは最高です☆…

    イサギ入荷
  10. 2月2日の釣果

    2月2日の釣果

    2月2日の鈴鹿の清水さん達の釣果🎶今週は大寒波が来る様で火曜日当たりから気温が大分下がるみたいですが喰いに影響が少なけれ…

    2月2日の釣果
  11. 6月8日の釣果

    6月8日の釣果

    6月8日の四日市のHさんの釣果🎶長雨のせいか最近は棚は底付近ばかりです今日も底から50㎝でした喰い方浅いので対策を当…

    6月8日の釣果
  12. 7月24日の釣果

    7月24日の釣果

    7月24日の京都宇治市の清水さん夫婦の釣果🎶昨日から徐々にタイの当たりが数が多くなり今日も良釣果になりました!当たり餌は…

    7月24日の釣果
  13. 10月22日の釣果

    10月22日の釣果

    22日長崎さん夫婦の釣果🎶台風の水潮でどうかなと思いましたがタイも青物もバランスよく釣れました♪棚は7mと5mと分かれて…

    10月22日の釣果
  14. 12月1日の釣果

    12月1日の釣果

    1日の滋賀の赤井さん夫婦の釣果🎶青物は枠内を遊び喰いがたちませんでしたが大タイキロタイはコンスタントに喰ってくれました風…

    12月1日の釣果
  15. 3月15日の釣果

    3月15日の釣果

    3月15日の名古屋のteam清水さん達の釣果🎶動かない潮目でしたが風が流れて活性上がりタイが数上がりました!当たり餌はカ…

    3月15日の釣果
  16. 1月23日の釣果

    1月23日の釣果

    1月23日の京都の木村さん夫婦の釣果🎶寒波が来ていますが水温が上がり一昨日の大雨のせいか赤潮気味ですが魚の喰いは良かった…

    1月23日の釣果
PAGE TOP