1月2日の釣果


1月2日の奈良市の楠田さんの釣果🎶

だいぶ久しぶりの釣果投稿が
令和3年初釣果となりました
年末はなかなか撮る時間がなかったので
年末は潮の状態が良くなくイマイチでしたが
年始は期待出来そうです!
青物は活きアジやシラサエビで
タイはほぼ生ミックで
棚は7.5mから8mのベタ底です!
水温は18℃

カンパチ1ワラサ2イサギ2キロタイ7

その他釣果

  1. 12月12日の釣果

    12月12日の釣果

    12月12日の名張の吉岡さん達の釣果🎶今日もタイは場所に固まっている感じでしたが棚が7.5mから8mと深めでした!青物は…

    12月12日の釣果
  2. 8月8日の釣果

    8月8日の釣果

    8月8日の愛知県の兵藤さん達の釣果🎶今年の最高気温を更新した今日!午前中が勝負です昼前になると当たりが少なくなります…

    8月8日の釣果
  3. 5月1日の釣果

    5月1日の釣果

    5月1日の名張の坂本さんの釣果🎶5月になりましたが水温がまだ18℃台でなかなか上がりませんが活性が上がる時間に上手く…

    5月1日の釣果
  4. 6月11日の釣果

    6月11日の釣果

    6月11日にまた井上さんが外釣りでチヌ45㎝を釣り上げました!当たりはアケミガイを底まで落としてフカセにしておいてチヌが持っ…

    6月11日の釣果
  5. 2月18日の釣果

    2月18日の釣果

    2月18日の竹内さんの釣果🎶長潮でしたがタイの当たりはコンスタントに有りました水温は17℃に戻り、棚は7m当たり餌は…

    2月18日の釣果
  6. 1月25日の釣果

    1月25日の釣果

    1月25日の奈良の村尾さん達の釣果今日も当たりが多くなり良いです!棚は青物は5mくらいカツオ1本を切り身にしてタイは…

    1月25日の釣果
  7. 7月1日の釣果

    7月1日の釣果

    7月1日の四日市の服部さんの釣果🎶長梅雨が続いてますね今朝も雨です今日は調子良く朝から青物が上がり喰いも良かったです…

    7月1日の釣果
  8. 7月22日の釣果

    7月22日の釣果

    7月22日外釣りで竹内さんがチヌ44㎝34㎝31㎝3匹釣り上げました!当たり餌は固めのサナギを1.5匹掛け水温が30℃になり…

    7月22日の釣果
  9. 10月26日の釣果

    10月26日の釣果

    10月26日の四日市の伊藤さん夫婦の釣果🎶前日の大雨と冷たい風で喰いはどうかな⁉︎と思いましたがタイが良く当たって良釣果…

    10月26日の釣果
  10. 1月4日の釣果

    1月4日の釣果

    4日は放流前から青物の活性が高く追い喰いしバラシても治まらず青物が追ってくる青物を釣るには絶好の日でした!自分もタモ入れした…

    1月4日の釣果
  11. 6月12日の釣果

    6月12日の釣果

    6月12日の外釣りの竹内さんの釣果🎶前日の長雨で水潮の濁りはありましたが朝から当たりは多かったです何度目かの当たりで上が…

    6月12日の釣果
  12. 8月2日の釣果

    8月2日の釣果

    8月2日の菰野の長澤さんの釣果🎶先月の26日に続きの釣果になります昨日長梅雨も明けいきなりの暑さとなりましたがお魚も人も…

    8月2日の釣果
  13. 1月8日の釣果

    1月8日の釣果

    1月8日の名古屋の清水さんの釣果魚の喰い気は続くものでこの日2回目の釣果更新です!あれだけ喰い気がなかったのに生き物…

    1月8日の釣果
  14. 4月27日の釣果

    4月27日の釣果

    4月27日の京都の木村さん夫婦の釣果🎶前日シッカリ降った雨のせいか棚は青物もタイも全部7.5mから8mの底でした!当…

    4月27日の釣果
  15. 2月23日の釣果

    2月23日の釣果

    2月23日ナイターの部の名古屋の清水さん達の釣果🎶釣りが面白く深いのは釣り堀が初めての夫婦が二桁釣ったり自分の小3の…

    2月23日の釣果
  16. 3月21日のナイターの釣果

    3月21日のナイターの釣果

    3月21日のナイターの部の竹内さんの釣果🎶今日はナイターの部も釣果がありました!タイも青物もバランス良く釣ってもらいました…

    3月21日のナイターの釣果
PAGE TOP