1月4日の釣果


4日は放流前から青物の活性が高く
追い喰いしバラシても治まらず青物が追ってくる
青物を釣るには絶好の日でした!
自分もタモ入れしたり竿で応援し疲れました笑
棚は7mシマアジはやや浅く
当たり餌はたくさんですが、ウグイやカツオのハラモ
マダイイエロー、色付きアカシャエビ等!
志摩市の西岡さん家族
ヒラマサ1ワラサ1ツバス6キロタイ5
今日はお疲れ様でした☆

その他釣果

  1. 3月28日の筏の釣果

    3月28日の筏の釣果

    グレやキスやベラなどいろいろ釣れました🎶…

    3月28日の筏の釣果
  2. 7月11日の釣果

    7月11日の釣果

    7月11日の岐阜県揖斐郡の中川さん夫婦の釣果🎶ヒラマサがカツオの切り身で喰いタイ数匹釣れた後、昼頃まで止まるましたが昼過…

    7月11日の釣果
  3. 10月15日の釣果

    10月15日の釣果

    10月15日の愛知県の福田さん達の釣果🎶10月中旬だというのに日差しが強く暑いくらいです!今日の棚は青物とタイで差が有り…

    10月15日の釣果
  4. 1月6日の釣果

    1月6日の釣果

    1月6日の名古屋の市来さん達の釣果🎶釣り堀を始めてからだんだん調子が上がって今日!初の釣果写真でした!朝はイマイチで数時…

    1月6日の釣果
  5. 6月5日の釣果

    6月5日の釣果

    6月5日の岐阜県の中川さん夫婦の釣果🎶今日は放流後から青物の調子が良く全体的に良釣果でした!当たり餌はワラサはキビナ…

    6月5日の釣果
  6. 10月29日の釣果

    10月29日の釣果

    10月29日の前川さんの釣果🎶今日はタイがポイントに固まって釣れました!当たり餌は生ミックと魚玉でした!棚は6.5m水温…

    10月29日の釣果
  7. 2月15日の釣果

    2月15日の釣果

    2月15日の橘さん達の釣果🎶なかなか大きな青物が喰いがたたなかったですが水温も17℃に上がり追い喰いが見られました!…

    2月15日の釣果
  8. 10月9日の釣果

    10月9日の釣果

    10月9日の外釣りで竹内さんチヌ43㎝39㎝34㎝3匹釣り上げました!当たり餌はサナギとコーンとサナギを1.5匹掛け朝は…

    10月9日の釣果
  9. 2月22日の釣果

    2月22日の釣果

    2月22日の愛知県の土井さんの釣果🎶変わらず海水が透明過ぎて 喰いは浅いです青物も気分次第で生き餌を追ってきますが遊んだ…

    2月22日の釣果
  10. 4月12日の釣果

    4月12日の釣果

    4月12日の名古屋の清水さんの釣果カンパチ狙いの若鮎を使ってましたがタイが噛み付いてくる様ですタイの喰い気ある時は何でも…

    4月12日の釣果
  11. 1月17日の釣果

    1月17日の釣果

    1月17日の四日市の服部さんの釣果🎶今日も早い時間に青物が口を使い午前中にほとんど釣れました!当たりも続いて良釣果です…

    1月17日の釣果
  12. 10月21日の釣果

    10月21日の釣果

    10月21日の五目筏の野村さん達の釣果🎶水温も24℃前後になり釣れる魚種も増えてきました!餌はシラサエビです!ガ…

    10月21日の釣果
  13. 3月4日の釣果

    3月4日の釣果

    3月4日の愛知の山田さん家族の釣果🎶青物の喰いが止まっていましたが久しぶりに青物の追い食いがありました!初めシラサエビで…

    3月4日の釣果
  14. 5月23日の釣果

    5月23日の釣果

    5月23日の名古屋の高橋さん夫婦の釣果🎶雨の影響か棚がまた底近くになりましたが棚と餌を探れば喰い気があるのが浅く当たりま…

    5月23日の釣果
  15. 11月17日の釣果

    11月17日の釣果

    17日の筏の奈良の柿田さん達の釣果🎶アジで青物を狙ってみたそうですが喰いつかずアオリイカ2コウイカ2の釣果となりました…

    11月17日の釣果
  16. 7月11日の釣果

    7月11日の釣果

    7月11日の愛知の兵藤さん達の釣果🎶水潮がだんだんとれてきましたが水温が28℃になり魚の活性も日に場所に偏ってきます!…

    7月11日の釣果
PAGE TOP