10月12日の釣果


10月12日の豊田市の西山実さん達の釣果🎶

やっぱり同じ枠でも魚が固まりやすい場所が
出来るので青物ばかり寄ったりタイがそこのピンポイントで釣れたり差がでます!
それも餌取りをかわしながら難しいですね
当たり餌は
青物は活きアジ
タイは甘エビとダンゴの2個付け
エビダンゴの元でした
棚は7.5m水温は25℃になりました!

カンパチ 2
ワラサ 1
大タイ 1
キロタイ 14

#三重県#ハルキチ屋#りメジャリン釣堀#南伊町#海上釣り堀#陸続き#から歩いて行けるタイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り# シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 7月26日の釣果

    7月26日の釣果

    7月26日外釣りで竹内さんがまたチヌ3連発!!43.5㎝と43㎝と30㎝♩餌はサナギのみ混ぜたダンゴでカメジャコで大きな…

    7月26日の釣果
  2. 11月5日の釣果

    11月5日の釣果

    11月5日の鈴鹿の金丸さん達の釣果🎶朝に来て釣り堀の中を青物がアオリイカを追ってスミ煙幕されていましたということで今日の…

    11月5日の釣果
  3. 11月2日の森さん夫婦の釣果🎶昨日の長雨のせいか水温が20℃に下がって喰いが心配でしたがタイの喰いは固まってですが棚…

  4. 1月12日の釣果

    1月12日の釣果

    1月12日の美杉の小島さんの釣果寒波!雨降り風が強い日が繰り返しますね釣り方も細いハリス、ウキより脈つり細かい棚取り…

    1月12日の釣果
  5. 6月25日の釣果

    6月25日の釣果

    6月25日の外釣りの竹内さんの釣果🎶朝の数時間でまずチヌ41㎝を生ミックで底ベタで釣りしばらくしてマダイイエローで這わせ…

    6月25日の釣果
  6. 11月30日の釣果

    11月30日の釣果

    11月30日の鈴鹿の水野さんの釣果🎶月曜日から悪天候ですが荒れてる天候の方が魚は活性しやすい様です!10時過ぎくらいから…

    11月30日の釣果
  7. 4月17日の釣果

    4月17日の釣果

    4月17日の四日市の引田さん達の釣果だいぶタイと青物の棚の差が出てきてタイと青物の当たりが交互に来る様になりました!今後…

    4月17日の釣果
  8. 2月22日の釣果

    2月22日の釣果

    2月22日の愛知県の土井さんの釣果🎶変わらず海水が透明過ぎて 喰いは浅いです青物も気分次第で生き餌を追ってきますが遊んだ…

    2月22日の釣果
  9. 4月1日の釣果

    4月1日の釣果

    4月1日の員弁市の桑原さんの釣果🎶水温も上がり青物の調子も良く良釣果となりました!当たり餌はカンパチやヒラマサは…

    4月1日の釣果
  10. 7月28日の釣果

    7月28日の釣果

    28日上は岐阜県の市川さん夫婦下は滋賀県の赤井さん夫婦釣果🎶2組ともヒラマサからシマアジ大タイまで全種類釣ってられた…

    7月28日の釣果
  11. 10月19日の釣果

    10月19日の釣果

    19日豊田市の中河さん親子の釣果🎶週末には台風襲来!前日には記録的な大雨とまともな稼働が10月になってから出来てませんで…

    10月19日の釣果
  12. つりニュース取材

    つりニュース取材

    20日は週刊つりニュースの取材で秋のエギング特集でアオリイカ狙い!今年は湾内にも青物が大量に入ってかわしながらでしたがち…

    つりニュース取材
  13. 4月17日の釣果

    4月17日の釣果

    4月17日の京都の木村さん夫婦の釣果🎶雨と強い北風のせいか棚は底から50㎝とほぼ底です浅くしても当たらない感じでした…

    4月17日の釣果
  14. 12月9日の釣果

    12月9日の釣果

    9日の愛知の鈴木さん達の釣果🎶青物は若干当たりが薄いですがタイは活発に当たりがあります餌はやっぱりマダイイエローと生ミッ…

    12月9日の釣果
  15. 5月28日の釣果

    5月28日の釣果

    5月28日の名古屋の清水さんの釣果🎶外で釣ったアジが調子が良く青物やヒラメはすべてそれでした!決して潮が良くないなか頑張…

    5月28日の釣果
  16. 5月7日の釣果

    5月7日の釣果

    5月7日の津の横山さん達の釣果🎶今日も天気良くシマアジが浮いて見えたのでシラサエビで見釣りが出来ました!当たり餌は…

    5月7日の釣果
PAGE TOP