10月15日の釣果


10月15日の愛西市の横井さん達の釣果🎶

シマアジやタイは当たりやすくなりましたが
青物が水温が下がったせいか掛けても
力が強くすぐ糸切れするのでドラックの調整
時間掛けるのが大事になります!
今日の当たり餌は
シマアジはササミの黄色付け
イサギはイソメ
タイはマダイイエローと鳳玉練磨でした!
棚は6から7m
水温は25℃です!

シマアジ 1
イサギ  1
大タイ  1
キロタイ 11

#三重県#ハルキチ屋#りメジャリン釣堀#南伊町#海上釣り堀#陸続き#から歩いて行けるタイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り# シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 2月6日の釣果

    2月6日の釣果

    2月6日の樋口さんの釣果🎶久しぶりの釣果更新です喰いが浅いのでバラシも多いですが速合わせしなければコンスタントに数は…

    2月6日の釣果
  2. 5月26日の釣果

    5月26日の釣果

    5月26日外釣りで竹内さんが良型のチヌ2匹釣り上げました!44㎝と43㎝餌はダンゴの中にボケとオキアミでした!他にマ…

    5月26日の釣果
  3. 7月2日の釣果

    7月2日の釣果

    7月2日の京都の丸岡さんの釣果🎶梅雨の大雨後で喰いが心配でしたが問題なく当たりは多かったですさすがに昼前になると喰いが収…

    7月2日の釣果
  4. 8月20日の釣果

    8月20日の釣果

    8月20日の四日市の平山さんの釣果🎶天気は雨予報でしたが、ちょうどくもりになって暑さがマシでしたタイも喰い気がありました…

    8月20日の釣果
  5. 5月31日の釣果

    5月31日の釣果

    5月31日の伊賀市の森川さん達の釣果🎶あいにくの雨で青物の当たりが薄いですがシマアジやタイやイサギは好調でした♩イサギや…

    5月31日の釣果
  6. 5月16日の釣果

    5月16日の釣果

    5月16日の名古屋の清水さん達の釣果🎶青物特にシマアジがコンスタントに釣れてます当たり餌はシマアジはボケ青物はヒラマ…

    5月16日の釣果
  7. 6月12日の釣果

    6月12日の釣果

    6月12日の外釣りの竹内さんの釣果🎶前日の長雨で水潮の濁りはありましたが朝から当たりは多かったです何度目かの当たりで上が…

    6月12日の釣果
  8. 3月9日の釣果

    3月9日の釣果

    3月9日の名古屋市港区のSさん達の釣果🎶久しぶりにダンゴ餌が良かった日です水温は変わらず14℃を指していますが慣れたのか…

    3月9日の釣果
  9. 11月24日の釣果

    11月24日の釣果

    11月24日の奈良県のKさんの釣果🎶今日は青物が1人1本釣り上げる感じでタイの喰いも有り皆さん平均に釣果があり久しぶりに…

    11月24日の釣果
  10. 3月18日の釣果

    3月18日の釣果

    3月18日の四日市の森さん達の釣果🎶朝から当たりが有り期待できる感じ!タイが当たりつつサンマの短冊斬りにカンパチが喰いつ…

    3月18日の釣果
  11. 1月26日の釣果

    1月26日の釣果

    1月26日の伊賀市の里森さん達の釣果🎶青物は気まぐれに喰いが立ちますがタイの餌が1匹ごとに違い数があがりません潮が良くな…

    1月26日の釣果
  12. 10月15日の釣果

    10月15日の釣果

    10月15日の愛知県の福田さん達の釣果🎶10月中旬だというのに日差しが強く暑いくらいです!今日の棚は青物とタイで差が有り…

    10月15日の釣果
  13. 05月11日釣果(釣堀)

    05月11日釣果(釣堀)

    四日市の藤田さん夫婦♩ゴールデンウィーク中に入れたブリを釣り上げました^_^ワラサや大タイなど多数☆…

    05月11日釣果(釣堀)
  14. 5月25日の釣果

    5月25日の釣果

    5月25日の名古屋の細田さんの釣果🎶梅雨の合間の時期で雨は小休止数日前の雨で棚は青物が7mタイが6mとやや深くなりました…

    5月25日の釣果
  15. 1月21日の釣果

    1月21日の釣果

    1月21日の名古屋の高木さんの釣果🎶高木さんも青物の追い食いに勢いつきヒラマサ、ワラサ多数釣り上げました!ヒラマサはウグ…

    1月21日の釣果
  16. 6月3日の釣果

    6月3日の釣果

    6月3日の飯南の増田さん達の釣果🎶中潮の初日竿入れ始めから止まることなく当たりが続き久しぶりに青物も追い食いしタイも釣れ…

    6月3日の釣果
PAGE TOP