10月23日の釣果


10月23日の四日市の森さんの釣果🎶

風も吹いて雨も強く降りました!
人間にとっては悪天候ですが
魚にとっては活性するキッカケに
なったりします
今日は餌取りはマシでした!
当たり餌は
青物はササミの黄色付け
シマアジは虫餌でタイは宝玉錬磨でした
棚は8m底
水温は25℃です!

ヒラマサ 1
シマアジ 1
イサギ 1
キロタイ 8

#三重県#ハルキチ屋#りメジャリン釣堀#南伊町#海上釣り堀#陸続き#から歩いて行けるタイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り# シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 9月10日の釣果

    9月10日の釣果

    9月10日の鈴鹿の村田さん夫婦の釣果🎶日が照ってくると餌取りが湧いてくる様で開始から2時間でほとんどのタイを釣りました!…

    9月10日の釣果
  2. 9月9日の釣果

    9月9日の釣果

    9月9日の桑原さんの釣果🎶開始から数時間は餌取りに苦戦してダメでしたが放流後は棚場所を探りつつシマアジも釣り上げて流石で…

    9月9日の釣果
  3. 1月18日の釣果

    1月18日の釣果

    1月18日の滋賀県の和久田さんの釣果🎶棚は変わらず底で今日は青物もタイもカツオの切り身それも切り身に血あいペーストを追加…

    1月18日の釣果
  4. 5月30日の釣果

    5月30日の釣果

    アオリイカが多いのでイカ釣りが得意な伊藤さんにヤエンでアオリイカを狙ってもらい二杯釣り上げました♩是非皆さんもアオリイカを狙…

    5月30日の釣果
  5. 8月25日の釣果

    8月25日の釣果
  6. 9月22日の釣果

    9月22日の釣果

    9月22日の東京都の村松さん夫婦の釣果🎶あいにくの雨でしたが晴れよりも雨、多少荒れた天候の方が魚の活性は上がりやすいみた…

    9月22日の釣果
  7. 1月2日の釣果

    1月2日の釣果

    令和2年明けましておめでとうございます!今年もハルキチ屋をよろしくお願いします!…

    1月2日の釣果
  8. 5月20日の釣果

    5月20日の釣果

    5月20日の四日市の藤田さん夫婦の釣果🎶北村さん達は生ミックばかりでしたが藤田さん達はササミの黄色付けばかりにタイが当た…

    5月20日の釣果
  9. 2月10日の釣果

    2月10日の釣果

    2月10日の四日市の後藤さんの釣果🎶風もなく日が上がると暖かい釣り日和♩海の水が透き通り過ぎて青物もタイも見えない中心の…

    2月10日の釣果
  10. 4月24日の釣果

    4月24日の釣果

    4月24日の名古屋の清水さんの釣果4月後半ですが夏日になったり一気に上着がいる寒い日になったりで青物はとりあえずたいの当…

    4月24日の釣果
  11. 4月23日の釣果

    4月23日の釣果

    4月23日の四日市の久保さん夫婦の五目筏の釣果🎶今年は水温の上がりが遅く外釣りの調子がイマイチでしたが20℃になって…

    4月23日の釣果
  12. 4月17日の釣果

    4月17日の釣果

    4月17日の四日市の引田さん達の釣果だいぶタイと青物の棚の差が出てきてタイと青物の当たりが交互に来る様になりました!今後…

    4月17日の釣果
  13. 1月9日の釣果

    1月9日の釣果

    9日の浜島さんの釣果🎶この日も青物がすぐ追い食いし浜島さんの最高釣果が出ました!水温が17℃に下がったので影響あるかと…

    1月9日の釣果
  14. 11月2日の森さん夫婦の釣果🎶昨日の長雨のせいか水温が20℃に下がって喰いが心配でしたがタイの喰いは固まってですが棚…

  15. 2月9日の釣果

    2月9日の釣果

    2月9日の打田さんの釣果🎶今朝の水温は15℃と2℃下がりましたがバラしは少なく餌とりも少ないようでした棚は7m当たり餌は…

    2月9日の釣果
  16. 10月9日の釣果

    10月9日の釣果

    10月9日の外釣りで竹内さんチヌ43㎝39㎝34㎝3匹釣り上げました!当たり餌はサナギとコーンとサナギを1.5匹掛け朝は…

    10月9日の釣果
PAGE TOP