11月17日の釣果


11月17日の一ノ宮の鵜飼さん達の釣果🎶

二週間以上ぶりの釣果になります
11月入ってから、載せる釣果があったものの
忘れてたり…忘れてたりです
今日の釣果も全部終わってから気づき駐車場で
撮らさせてもらいました
後半はなるべく忘れないようにします!
当たり餌は
青物は活きアジ
タイは宝玉錬磨
棚は6.5mから7m
水温は21℃です!

オリーブハマチ 2
シマアジ 1
キロタイ 7

#三重県#ハルキチ屋#りメジャリン釣堀#南伊町#海上釣り堀#陸続き#から歩いて行けるタイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り# シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 10月26日の釣果

    10月26日の釣果

    10月26日の四日市の伊藤さん夫婦の釣果🎶前日の大雨と冷たい風で喰いはどうかな⁉︎と思いましたがタイが良く当たって良釣果…

    10月26日の釣果
  2. 7月26日の釣果

    7月26日の釣果

    7月26日の菰野の長澤さんの釣果🎶雷!大雨警報の中お客さんが来ているか心配でしたが…全員来てました!大量の雨で湾全体が水…

    7月26日の釣果
  3. 1月22日の釣果

    1月22日の釣果

    1月22日の津の横山さん達の釣果昨日とはうって変わって風もなく暖かい日になり釣り日和でした♩棚は青物は5mくらいに青物が…

    1月22日の釣果
  4. 5月25日の釣果

    5月25日の釣果

    5月25日の名古屋の細田さんの釣果🎶梅雨の合間の時期で雨は小休止数日前の雨で棚は青物が7mタイが6mとやや深くなりました…

    5月25日の釣果
  5. 12月2日の釣果

    12月2日の釣果

    12月2日の名古屋市港区の伊藤さん達の釣果🎶大部釣果更新空いてしまいすいません!良釣果でも忙しくて撮れなかったり忘れてた…

    12月2日の釣果
  6. 7月22日の釣果

    7月22日の釣果

    7月22日外釣りで竹内さんがチヌ44㎝34㎝31㎝3匹釣り上げました!当たり餌は固めのサナギを1.5匹掛け水温が30℃になり…

    7月22日の釣果
  7. 9月29日の釣果

    9月29日の釣果

    9月29日の鈴鹿の水野さんの釣果🎶餌取りがたくさんいますが喰いは良かったので十分ということでお昼に早上がりでした!当…

    9月29日の釣果
  8. 2月6日の釣果

    2月6日の釣果

    2月6日の天理の鶴井さん達の釣果🎶本日は青物の活性が良く全員青物を釣り上げていました!生き餌だとアマゴ後エビ餌タイは…

    2月6日の釣果
  9. 1月26日の釣果

    1月26日の釣果

    1月26日の伊賀市の里森さん達の釣果🎶青物は気まぐれに喰いが立ちますがタイの餌が1匹ごとに違い数があがりません潮が良くな…

    1月26日の釣果
  10. 11月16日の釣果

    11月16日の釣果

    11月16日の蟹江の細田さんの釣果🎶朝からの数時間でほとんど釣れた様です当たり餌は黄色のパプリカと黄色付けササミプレミア…

    11月16日の釣果
  11. 5月26日の釣果

    5月26日の釣果

    5月26日外釣りで竹内さんが良型のチヌ2匹釣り上げました!44㎝と43㎝餌はダンゴの中にボケとオキアミでした!他にマ…

    5月26日の釣果
  12. 9月13日の釣果

    9月13日の釣果

    9月13日の長澤さんの釣果🎶暑さはだいぶ落ち着きましたが水温が数日前から32℃付近と異常に高く青物系が全然喰い気がないで…

    9月13日の釣果
  13. 12月16日の釣果

    12月16日の釣果

    12月16日の鈴鹿の清水さん達の釣果🎶青物もタイも両方とも釣れ良釣果でした!寒気が降りてきますが水温は16℃とまた影響は…

    12月16日の釣果
  14. 9月2日の釣果

    9月2日の釣果

    9月2日の伊勢市の村山さん達の釣果🎶8月は猛暑や迷走して長居した台風などで自分も夏休みしてました!台風明けの朝一で青物の…

    9月2日の釣果
  15. 5月30日の釣果

    5月30日の釣果

    アオリイカが多いのでイカ釣りが得意な伊藤さんにヤエンでアオリイカを狙ってもらい二杯釣り上げました♩是非皆さんもアオリイカを狙…

    5月30日の釣果
  16. 11月3日の釣果

    11月3日の釣果

    11月3日の岐阜県大垣の吉田さん達の釣果🎶水温が少し上がり21℃になっていました喰いは浅い感じします!今日の当たり餌は…

    11月3日の釣果
PAGE TOP