11月25日の釣果


11月25日の奈良の中筋さん達の釣果🎶

水温も20℃と安定しており釣果も良いです
当たり餌は
タイとシマアジはマダイイエローと生ミック
青物は外で釣った活きが良い活きアジでした
タイも青物も棚は7mでした!

ヒラマサ1カンパチ1シマアジ1
キロタイ13☆

#三重県#ハルキチ屋#南伊勢町#海上釣り堀#陸続き#歩いて行ける#大タイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内臓処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り
#シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 3月13日の釣果

    3月13日の釣果

    3月13日の大阪の中島さんの釣果🎶青物の喰いが上がってきた感じがします!ヒラマサがシラサエビでカンパチがウグイでシマアジ…

    3月13日の釣果
  2. イサギ入荷

    イサギ入荷

    水温も20℃になったのでイサギを入れ始めました!お子様ウケが良いです、個人的にもイサギの塩焼きは最高です☆…

    イサギ入荷
  3. 4月22日の釣果

    4月22日の釣果

    4月22日の京都の木村さん夫婦の釣果🎶数日おきに天候も水温も上がり下がりを繰り返しタイが固まって釣れたり青物が追い食いし…

    4月22日の釣果
  4. 6月7日の釣果

    6月7日の釣果

    6月7日外釣りで竹内さんが48㎝と40㎝のチヌ2匹釣り上げました!48㎝はサナギ40㎝はボケで50㎝まであと少しです☆…

    6月7日の釣果
  5. 3月30日の愛知県の浅田さん家族の釣果🎶昨日と同じ場所にタイが固まっていた様でピンポイントにタイが釣れてました!前に来ら…

  6. 05月11日釣果(釣堀)

    05月11日釣果(釣堀)

    四日市の藤田さん夫婦♩ゴールデンウィーク中に入れたブリを釣り上げました^_^ワラサや大タイなど多数☆…

    05月11日釣果(釣堀)
  7. 9月2日の釣果

    9月2日の釣果

    9月2日は廣川さんが釣り堀の外でチヌの年無し52㎝がボイルエビで釣れました!釣り堀仕掛けで釣れたのでチヌ仕掛けで撒き餌す…

    9月2日の釣果
  8. 8月21日の釣果

    8月21日の釣果

    8月21日の外釣りの竹内さんの釣果🎶44㎝38㎝32㎝の3匹のチヌでした!底で50㎝這わせや底つきでエサはコーンとサナギ…

    8月21日の釣果
  9. 3月21日のナイターの釣果

    3月21日のナイターの釣果

    3月21日のナイターの部の竹内さんの釣果🎶今日はナイターの部も釣果がありました!タイも青物もバランス良く釣ってもらいました…

    3月21日のナイターの釣果
  10. 6月25日の釣果

    6月25日の釣果

    6月25日の外釣りの竹内さんの釣果🎶朝の数時間でまずチヌ41㎝を生ミックで底ベタで釣りしばらくしてマダイイエローで這わせ…

    6月25日の釣果
  11. 3月22日の釣果

    3月22日の釣果

    3月22日の滋賀県の松尾さんの釣果雨の合間に今日は良い天気となり久しぶりにタイの喰いも良かったです青物は何十匹も周ってま…

    3月22日の釣果
  12. 2月9日の釣果

    2月9日の釣果

    2月9日の名古屋の小田さん夫婦の釣果🎶今朝の水温は15℃と2℃下がりましたがバラしは少なく餌とりも少ないようでした棚は7…

    2月9日の釣果
  13. 12月18日の釣果

    12月18日の釣果

    12月18日の四日市の後藤さんの釣果🎶タイはぼちぼち釣れて青物は放流しつも全然喰いがなかったですが昼過ぎに突然1人のカツ…

    12月18日の釣果
  14. 4月9日の釣果

    4月9日の釣果

    4月9日の名古屋の清水さん達の釣果昨日の雨で水温が1℃下がりどうかなと思いましたが青物のジアイを逃さず釣っていただき…

    4月9日の釣果
  15. 9月9日の釣果

    9月9日の釣果

    9月9日の奈良県の北村さん達の釣果🎶朝のうちは棚が底から1mから50㎝の間に固まっていたみたいでしたがお昼頃には7mでシ…

    9月9日の釣果
  16. 6月5日の釣果

    6月5日の釣果

    6月5日の津市の赤塚さん夫婦の釣果🎶真夏日で大変暑い日でした当たりも固まりましたシマアジやタイは甘エビと活きエビイサ…

    6月5日の釣果
PAGE TOP