12月5日の釣果


12月5日の荒木さん達の釣果🎶

昨日に引き続き青物の喰いが良かったです!
喰い方は場所に固まって釣れる感じでした
棚は青物が7mくらいでタイは7.5mから8m
当たり餌は青物は活きアジとシラサエビ
タイはキビナゴやササミの黄色付けと
シラサエビでした!
水温は18℃です☆

ヒラマサ1ワラサ3シマアジ4大タイ1キロタイ13

その他釣果

  1. 12月4日の釣果

    12月4日の釣果

    12月4日の津市の黒宮さん達の釣果🎶月初めの寒気もありタイも青物も喰いが渋いですが今日は角付近に固まったタイを釣り久…

    12月4日の釣果
  2. 5月31日の釣果

    5月31日の釣果

    5月31日の伊賀市の森川さん達の釣果🎶あいにくの雨で青物の当たりが薄いですがシマアジやタイやイサギは好調でした♩イサギや…

    5月31日の釣果
  3. 3月30日の愛知県の浅田さん家族の釣果🎶昨日と同じ場所にタイが固まっていた様でピンポイントにタイが釣れてました!前に来ら…

  4. 5月15日の釣果

    5月15日の釣果

    5月15日の四日市の引田さん達の釣果🎶週末になると結構な雨が降って水温が上がったり下がったり今年は雨が多いですね今日…

    5月15日の釣果
  5. 11月15日の釣果

    11月15日の釣果

    11月15日の員弁市の川添さんの釣果🎶朝から各場所で青物の活性が高く浅いところを回遊してたのを誘い喰いです当たり餌は…

    11月15日の釣果
  6. 4月4日の釣果

    4月4日の釣果

    4月4日の愛知の清水さんの釣果🎶今まで底付近だった棚が6mくらいに上がり活性が良くなってきたように思います!青物はウ…

    4月4日の釣果
  7. 1月31日の釣果

    1月31日の釣果

    1月31日の一ノ宮の笠松さんの釣果🎶タイがこの時期は固まっているのでポイントを探す事が大事です!棚はシマアジとタイ共7.…

    1月31日の釣果
  8. 3月13日の釣果

    3月13日の釣果

    3月13日の大阪の中島さんの釣果🎶青物の喰いが上がってきた感じがします!ヒラマサがシラサエビでカンパチがウグイでシマアジ…

    3月13日の釣果
  9. 4月19日の釣果

    4月19日の釣果

    4月19日の桑名の吉野さん達の釣果🎶今日はイサギやシマアジが濁っているせいか浮いて固まっていたようで数釣れました!当たり…

    4月19日の釣果
  10. 3月1日の釣果

    3月1日の釣果

    3月1日の四日市の服部さんの釣果🎶今日からえはきちサンのメジャリン釣堀が6月30日まで開催されており初日に良釣果が撮れま…

    3月1日の釣果
  11. 1月4日の釣果

    1月4日の釣果

    1月4日の常滑市の高浪さんの釣果🎶餌さえ合えば当たりを取れる様です水温は16℃有りますから餌をマメに換えて当たりを狙って…

    1月4日の釣果
  12. 5月19日の釣果

    5月19日の釣果

    5月19日の四日市のIさんの釣果🎶久しぶりの釣果アップになります!ここ一週間くらいはタイも青物も喰いが浅く掛けてもバレた…

    5月19日の釣果
  13. 12月10日の釣果

    12月10日の釣果

    12月10日の名張の外山さん河野さん達の釣果🎶今日も角付近の6mから7mにタイが固まり釣りとなりました!青物は口を使わない様…

    12月10日の釣果
  14. 7月1日の釣果

    7月1日の釣果

    7月1日の四日市の服部さんの釣果🎶長梅雨が続いてますね今朝も雨です今日は調子良く朝から青物が上がり喰いも良かったです…

    7月1日の釣果
  15. 5月16日の釣果

    5月16日の釣果

    5月16日の名古屋の清水さん達の釣果🎶青物特にシマアジがコンスタントに釣れてます当たり餌はシマアジはボケ青物はヒラマ…

    5月16日の釣果
  16. 4月2日の釣果

    4月2日の釣果

    4月2日の名古屋の兵藤さん達の釣果🎶前日の雨と強風でまた水温が下がってしまい喰いが心配されましたが時間に固まって青物も喰…

    4月2日の釣果
PAGE TOP