3月17日の釣果


3月17日の愛知県の伊藤さん夫婦の釣果🎶

今日は快晴で釣り日和でした!
青物の喰いは場所や時間にもよりますが
良い感じになってます♩
当たり餌はタイは生ミック
青物は活きアジと生ミックでした
棚は7.2mで水温は17℃です
シマアジ1ツバス1キロタイ8

その他釣果

  1. 9月2日の釣果

    9月2日の釣果

    9月2日の伊勢市の村山さん達の釣果🎶8月は猛暑や迷走して長居した台風などで自分も夏休みしてました!台風明けの朝一で青物の…

    9月2日の釣果
  2. 11月17日の釣果

    11月17日の釣果

    11月17日の一ノ宮の鵜飼さん達の釣果🎶二週間以上ぶりの釣果になります11月入ってから、載せる釣果があったものの忘れてた…

    11月17日の釣果
  3. 3月30日の愛知県の浅田さん家族の釣果🎶昨日と同じ場所にタイが固まっていた様でピンポイントにタイが釣れてました!前に来ら…

  4. 3月18日の釣果

    3月18日の釣果

    3月18日の名古屋の武石さん達の釣果🎶武石さん達も朝から当たりは有り特にシマアジが固まって釣れました!餌はシラサエビとシ…

    3月18日の釣果
  5. 6月2日の釣果

    6月2日の釣果

    6月2日の四日市の平山さん夫婦の釣果予報では曇りでしたが時々雨が降るこの地区特有の天気でした餌が青物もタイもカツオ1本の…

    6月2日の釣果
  6. 1月17日の釣果

    1月17日の釣果

    1月17日の津市の青木さんの釣果🎶青物は喰い気が出てくるまで待って生き餌や切り身などで狙うのが良いです!今日はカンパチが…

    1月17日の釣果
  7. 2月15日の釣果

    2月15日の釣果

    2月15日の橘さん達の釣果🎶なかなか大きな青物が喰いがたたなかったですが水温も17℃に上がり追い喰いが見られました!…

    2月15日の釣果
  8. 7月19日の釣果

    7月19日の釣果

    7月19日の愛知の奈良さん家族の釣果🎶長梅雨の合間の久しぶりに日が差して暑い日となりましたが喰いは良く青物もタイも良く釣…

    7月19日の釣果
  9. 9月8日の釣果

    9月8日の釣果

    8日の兵頭さんの釣果🎶台風の影響もなくいい日になり魚の喰いも良かったです!ワラサ1ヒラマサ小5大タイ1キロタイ13当…

    9月8日の釣果
  10. 11月14日の釣果

    11月14日の釣果

    外釣りで植松さんが41㎝チヌを初ゲット‼︎コーンとサナギのダブル付けで良型のアジはサビキにオキアミを付けておめでとうございま…

    11月14日の釣果
  11. 10月12日の釣果

    10月12日の釣果

    10月12日の豊田市の西山実さん達の釣果🎶やっぱり同じ枠でも魚が固まりやすい場所が出来るので青物ばかり寄ったりタイがそこのピ…

    10月12日の釣果
  12. 9月13日の釣果

    9月13日の釣果

    9月13日の長澤さんの釣果🎶暑さはだいぶ落ち着きましたが水温が数日前から32℃付近と異常に高く青物系が全然喰い気がないで…

    9月13日の釣果
  13. 2月18日の釣果

    2月18日の釣果

    2月18日の五目筏の野村さん達の釣果🎶2月でまだガシやメバルなどは時期が早かったみたいですが良型のマダイが良く釣れる様で…

    2月18日の釣果
  14. 4月17日の釣果

    4月17日の釣果

    4月17日の京都の木村さん夫婦の釣果🎶雨と強い北風のせいか棚は底から50㎝とほぼ底です浅くしても当たらない感じでした…

    4月17日の釣果
  15. 6月20日の釣果

    6月20日の釣果

    6月20日の名古屋の清水さんの釣果🎶今日の棚は浅く4mくらいにタイが固まって浮いていました!当たり餌はササミの黄色付…

    6月20日の釣果
  16. 7月11日の釣果

    7月11日の釣果

    7月11日の岐阜県揖斐郡の中川さん夫婦の釣果🎶ヒラマサがカツオの切り身で喰いタイ数匹釣れた後、昼頃まで止まるましたが昼過…

    7月11日の釣果
PAGE TOP