4月1日の釣果


4月1日の員弁市の桑原さんの釣果🎶

水温も上がり青物の調子も良く
良釣果となりました!
当たり餌は
カンパチやヒラマサは
活きウグイとカツオの切り身
ヒラメも活きウグイと活きバナメイエビ
シマアジはダンゴ
タイはカツオの切り身と甘エビとダンゴ
棚はタイも青物も7m
水温は18℃です!

ヒラマサ86㎝79㎝ 2
カンパチ69センチ 1
ヒラメ42㎝ 3
シマアジ 42m 1
キロタイ 9☆

#三重県#ハルキチ屋#メジャリン釣堀#南伊勢町#海上釣り堀#陸続き#歩いて行ける#大タイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内臓処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り
#シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 4月11日の釣果

    4月11日の釣果

    4月11日の外釣りで山﨑蓮兒君がアジを泳がし60㎝のスズキ(シーバス)を釣りました!皆さんも釣り堀の中と外でアジを泳がし…

    4月11日の釣果
  2. 7月17日の釣果

    7月17日の釣果

    7月17日の四日市の平山さんの釣果🎶ヒラマサが終了間際に外で釣ったアジで喰いつき良かったですね♩潮は相変わらず水潮で濁り…

    7月17日の釣果
  3. 10月31日の釣果

    10月31日の釣果

    10月31日のナイターの長澤さん親子の釣果🎶餌や棚や魚が固まっているか、周ってくれるかが釣り堀では大事です当たり餌が虫餌…

    10月31日の釣果
  4. 4月2日の釣果

    4月2日の釣果

    4月2日の名古屋の兵藤さん達の釣果🎶前日の雨と強風でまた水温が下がってしまい喰いが心配されましたが時間に固まって青物も喰…

    4月2日の釣果
  5. 3月22日の釣果

    3月22日の釣果

    3月22日の滋賀県の松尾さんの釣果雨の合間に今日は良い天気となり久しぶりにタイの喰いも良かったです青物は何十匹も周ってま…

    3月22日の釣果
  6. 3月4日の釣果

    3月4日の釣果

    3月4日の愛知の山田さん家族の釣果🎶青物の喰いが止まっていましたが久しぶりに青物の追い食いがありました!初めシラサエビで…

    3月4日の釣果
  7. 10月9日の釣果

    10月9日の釣果

    10月9日の外釣りで竹内さんチヌ43㎝39㎝34㎝3匹釣り上げました!当たり餌はサナギとコーンとサナギを1.5匹掛け朝は…

    10月9日の釣果
  8. 4月16日の釣果

    4月16日の釣果

    4月16日の岡崎の水谷さんの釣果若潮でしたがこの方の前に魚が固まった感じになりました!当たり餌はカンパチは若鮎…

    4月16日の釣果
  9. 4月25日の釣果

    4月25日の釣果

    釣り堀の外でエギでアオリイカ釣りました♩…

    4月25日の釣果
  10. 12月12日の釣果

    12月12日の釣果

    12月12日の愛知の林さん達の釣果🎶海上釣り堀は初めてらしいです恐ろしいですね笑一番手前のヒラマサはイカのタンザクで…

    12月12日の釣果
  11. 5月14日の釣果

    5月14日の釣果

    5月14日の名古屋の兵藤さん達の釣果🎶長雨明けだけに喰いは渋いだろうと思いましたが朝から当たりが続き良かったです!当たり…

    5月14日の釣果
  12. 2月22日の釣果

    2月22日の釣果

    2月22日の愛知県の土井さんの釣果🎶変わらず海水が透明過ぎて 喰いは浅いです青物も気分次第で生き餌を追ってきますが遊んだ…

    2月22日の釣果
  13. 5月9日の釣果

    5月9日の釣果

    5月9日の伊勢市の村田さんの釣果🎶2.3日おきに雨がしっかり降り水温が安定しないせいか釣果がなかなかでしたが今日はま…

    5月9日の釣果
  14. 3月28日の釣果

    3月28日の釣果

    3月28日のダンゴマスター黒岩さんの釣果🎶地元の○阪の釣り堀からは釣り過ぎで出禁をくらい遠く三重県までの遠征でした!マダ…

    3月28日の釣果
  15. 2月1日の釣果

    2月1日の釣果

    2月1日の名古屋の清水さんの釣果🎶昨日と同じくタイの当たりがわかり難い感じでしばらくはこの様な喰い方が続くようです青物は…

    2月1日の釣果
  16. 4月21日の釣果

    4月21日の釣果

    4月21日のナイターの刈谷のIさんの釣果🎶大潮初日!流れも良く水潮も取れ喰いが出てからはタイも青物も追い食いでばらさず上…

    4月21日の釣果
PAGE TOP