4月17日の釣果


4月17日の四日市の引田さん達の釣果

だいぶタイと青物の棚の差が出てきて
タイと青物の当たりが交互に来る様に
なりました!今後に期待です🎶
当たり餌は
カンパチやハマチは一撃ダンゴ黄色と若鮎
ヒラメはオキアミ
タイは一撃ダンゴ黄色でした!
棚は青物は5m以下でタイは7m
水温は18℃です!

カンパチ67㎝ 1
ハマチ54㎝ 2
ヒラメ42㎝ 1
キロタイ 15
#三重県#ハルキチ屋#りメジャリン釣堀#南伊勢町#海上釣り堀#陸続き#から歩いて行けるタイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内臓処理サービス#五目筏#チヌ筏## シーバスは#スズキ#クロダイ#アオリイカ#外釣り

その他釣果

  1. 05月05日の釣果

    05月05日の釣果

    5日の五目筏の四日市の久保さん夫婦の釣果♩メバルが釣れ過ぎたので早めの納竿でした!天気良すぎて暑いくらいなかお疲れ様でした^…

    05月05日の釣果
  2. 11月9日の釣果

    11月9日の釣果

    9日の森さん夫婦の釣果🎶気温は下がって冬を感じますが水深4mの水温計はまだ24℃で高めで水面だけちょっと冷えた感じなんで…

    11月9日の釣果
  3. 6時13日の釣果

    6時13日の釣果

    6月13日の滋賀県の谷口さん家族の釣果🎶暑さとともに水温が上がるので青物の活性がまちまちでしたが今日は良かったです!…

    6時13日の釣果
  4. 9月8日の釣果

    9月8日の釣果

    9月8日の名古屋の高橋さんの釣果🎶台風のせいでだいぶ枠休みしたせいか朝から入れ喰いでしばらくしてパタリと止まりましたが…

    9月8日の釣果
  5. 05月03日の釣果

    05月03日の釣果

    3日の岐阜の村田さん🎶カンパチ1ハマチ4大タイ3キロタイ5天気も良く釣り日和でした!6日まで大潮なので期…

    05月03日の釣果
  6. 4月5日の釣果

    4月5日の釣果

    4月5日の岐阜の水谷兄弟の釣果🎶風が白波をたてて寒い中兄弟で頑張ってもらいました!タナゴやギンポもおまけで笑当たり餌…

    4月5日の釣果
  7. 11月8日の釣果

    11月8日の釣果

    11月8日のユーチューブMTO釣りチャンネルの溝川さんと井上さんの釣果🎶雨予報でしたが少し小雨が降る時有りましたがカッパ…

    11月8日の釣果
  8. 11月16日の釣果

    11月16日の釣果

    11月16日の四日市の引田さんの釣果🎶朝からシマアジが釣れてちょうど良いポイントに当たりました!当たり餌はヒラマサは…

    11月16日の釣果
  9. 10月19日の釣果

    10月19日の釣果

    10月19日の名古屋の清水さんの釣果🎶水温が下がり26℃となりましたが例年に比べてまだ高いので餌とり(アイゴ)が多いので…

    10月19日の釣果
  10. 8月17日の釣果

    8月17日の釣果

    8月17日の兵庫県の加治屋さんの釣果🎶お久しぶりの釣果となります書けなくてすいませんでした!潮の色もだいぶ良くなり朝…

    8月17日の釣果
  11. 9月26日の釣果

    9月26日の釣果

    26日の名古屋の高橋さん夫婦の釣果🎶釣り堀の釣りは初めてというのに青物はほとんど奥さんが釣り大活躍でした!当たり餌は青物…

    9月26日の釣果
  12. 11月24日の釣果

    11月24日の釣果

    11月24日の奈良県のKさんの釣果🎶今日は青物が1人1本釣り上げる感じでタイの喰いも有り皆さん平均に釣果があり久しぶりに…

    11月24日の釣果
  13. 12月7日の釣果

    12月7日の釣果

    12月7日の京都の中島さん達の釣果🎶水温が18℃からいきなり21℃になった影響か釣れる場所が固まった感じになりました!…

    12月7日の釣果
  14. 3月29日の釣果

    3月29日の釣果

    3月29日ナイターの部の長崎さん夫婦の釣果🎶あいにくの天候でしたが逆に活性に繋がった釣果となりました仕掛けと餌の選択、喰…

    3月29日の釣果
  15. 05月18日釣果(釣堀)

    05月18日釣果(釣堀)

    愛知の橘さん達☆大タイもキロタイや青物も釣れて満足^_^餌はムシが良く棚は7mくらいでした放流後の喰いも早めで良かった様でし…

    05月18日釣果(釣堀)
  16. 11月7日の釣果

    11月7日の釣果

    11月7日の愛知県の福田さん家族の釣果🎶あいにくの雨まじりの天気でしたが餌取りをかわしつつ頑張っていただきました!ヒラマ…

    11月7日の釣果
PAGE TOP