4月6日の釣果


4月6日の伊賀のYさんの釣果🎶

今日も風が強かったですが昼前から止み始め
日差しが少し暑く感じました
海水も澄んでいて
棚も底から20㎝くらいの底棚でした!
当たり餌は青物が3mに浮いてきたところ
カツオの内臓で誘い掛けました!
タイはマダイイエローで水温は17℃☆
ワラサ1ツバス1大タイ2キロタイ5

その他釣果

  1. ヒラメ入れ始めました!

    ヒラメ入れ始めました!

    ヒラメ入れ始めました!水温も20℃を切り下がり始めたのでヒラメを入れ始めました!これからサイズも上がっていくそうなので…

    ヒラメ入れ始めました!
  2. 10時20日の釣果

    10時20日の釣果

    20日四日市の久保さん夫婦の釣果🎶春に手のひらサイズだった天然の青物がハマチサイズに成長して糸を切ってしまう引きがあります!…

    10時20日の釣果
  3. 9月27日の釣果

    9月27日の釣果

    9月27日外釣りで竹内さんが44㎝!41㎝2匹のチヌを釣りました♩朝開始で41㎝がコーン4個で44㎝は硬めのサナギで…

    9月27日の釣果
  4. 7月13日の釣果

    7月13日の釣果

    13日の亀山の田中さん達の釣果🎶朝はイマイチみたいでしたが放流後は当たりが出てきて良かったみたいです棚と餌を…

    7月13日の釣果
  5. 5月4日の釣果

    5月4日の釣果

    5月4日の名古屋の田口さん達の釣果🎶ゴールデンウィーク始めは強風や雨に悩まされていましたが今日は朝は小寒く昼には丁度良い…

    5月4日の釣果
  6. 1月2日の釣果

    1月2日の釣果

    令和2年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします☆2日は滋賀の木村さん達が大タイやカンパチシマアジなどを棚…

    1月2日の釣果
  7. 10月12日の釣果

    10月12日の釣果

    10月12日の志摩町の西岡さんの釣果🎶目的魚のカンパチを2本釣れて良かったです♪当たり餌はカンパチは餌取りの小魚が多いで…

    10月12日の釣果
  8. 8月23日の釣果

    8月23日の釣果

    8月23日の長澤さん親子の釣果🎶残暑どころかまだ酷暑ですね暑い日でも日差しが曇りで隠れると活性し青物が喰い気が出る感じが…

    8月23日の釣果
  9. 9月1日の釣果

    9月1日の釣果

    9月1日外釣りで竹内さんが44㎝とハタマス37㎝を釣り上げました!餌はいつものサナギハタマスはカメジャコですお疲れ様でし…

    9月1日の釣果
  10. 11月16日の釣果

    11月16日の釣果

    16日の稲沢の佐藤さん達の釣果🎶水温もやっと下がり今朝は4m下で21℃になりました魚は水温が下がってる時は体が慣れるまで…

    11月16日の釣果
  11. 2月20日の釣果

    2月20日の釣果

    2月20日の浜島さんの釣果🎶釣果安定しています青物もサソイ方と餌で喰い気が出るようです棚は7m前後当たり餌は青物は甘エビ…

    2月20日の釣果
  12. 12月5日の釣果

    12月5日の釣果

    12月5日の荒木さん達の釣果🎶昨日に引き続き青物の喰いが良かったです!喰い方は場所に固まって釣れる感じでした棚は青物が7…

    12月5日の釣果
  13. 8月25日の釣果

    8月25日の釣果

    25日の春日井の吉永さん達の釣果🎶まだまだ暑い日が続きますが喰いつきは良く青物から大タイやシマアジまで種類釣れました!…

    8月25日の釣果
  14. 05月11日釣果(釣堀)

    05月11日釣果(釣堀)

    四日市の藤田さん夫婦♩ゴールデンウィーク中に入れたブリを釣り上げました^_^ワラサや大タイなど多数☆…

    05月11日釣果(釣堀)
  15. 5月15日の釣果

    5月15日の釣果

    5月15日の四日市の引田さん達の釣果🎶週末になると結構な雨が降って水温が上がったり下がったり今年は雨が多いですね今日…

    5月15日の釣果
  16. 1月21日の釣果

    1月21日の釣果

    1月21日の京都の木村さん夫婦の釣果冷たい雪混じりの強風が吹く中頑張っていただきました!水温は16℃のままで海水が暖かい…

    1月21日の釣果
PAGE TOP