釣堀釣果
5月10日の四日市の斉藤さんの釣果🎶
シマアジが3mくらいに上がってきたので ボケで見釣りしたそうです! タイはササミの黄色付けでした! 棚は6.5mから7m!水温は22℃です
シマアジ3キロタイ8☆
PREV
NEXT
5月28日の豊田市の近藤恒弘さん達の釣果🎶長雨のせいで潮は水潮でしたが当たりは固まって朝から有りました!数日前から入れた…
5月31日の伊賀市の森川さん達の釣果🎶あいにくの雨で青物の当たりが薄いですがシマアジやタイやイサギは好調でした♩イサギや…
3月30日の鈴鹿の水野さんの釣果🎶今日も全体的に満遍なく釣れた印象です!ヒラマサはシラサエビタイはダンゴ2個付けとむきエ…
4月3日の四日市の古市さんの釣果🎶久しぶりの釣り堀の外釣りの釣果です!若潮で流れは緩やかで水潮でしたがオキアミでチヌ42…
23日奈良の岡部さん達の釣果🎶 一日中晴れて暖かく釣り日和でした♩4人共に平均的に釣り上げられ良い感じです雨の影響も少な…
5月19日の四日市のIさんの釣果🎶久しぶりの釣果アップになります!ここ一週間くらいはタイも青物も喰いが浅く掛けてもバレた…
1月17日の津市の青木さんの釣果🎶青物は喰い気が出てくるまで待って生き餌や切り身などで狙うのが良いです!今日はカンパチが…
9月9日の奈良県の北村さん達の釣果🎶朝のうちは棚が底から1mから50㎝の間に固まっていたみたいでしたがお昼頃には7mでシ…
4月4日の愛知の清水さんの釣果🎶今まで底付近だった棚が6mくらいに上がり活性が良くなってきたように思います!青物はウ…
4日津市の山本さん達の釣果♩カンパチ2シマアジ1大タイ4キロタイ20初釣りの娘さんがほとんど釣ったそ…
1月8日の桑原さんの釣果🎶青物の渋い中チャンスを逃さず流石でした!カンパチ!ヒラマサ!ワラサ!シマアジ!大タイ!キロタイ…
10月4日の愛知県岡崎の山下さんの釣果🎶水温は2℃下りまた一1℃上がりと安定しないせいか当たりが分かりにくく今日はタイは…
12月12日の津の横山さん達の釣果🎶外でアジがぼちぼち当たり始めました潮がだんだん良くなっていくでしょう横山さん達は相性…
11月13日の五目筏の松阪の三田さんの釣果🎶潮は小潮でしたがアジが入れ喰いで100匹以上タイ、ハギ、キス、クエ、ハタマス…
4月2日の菰野の宮里さん家族の釣果🎶棚がバラバラだったようで棚取りが難しい潮でした!青物は6m前後タイは場所によっては…
11月24日の奈良県のKさんの釣果🎶今日は青物が1人1本釣り上げる感じでタイの喰いも有り皆さん平均に釣果があり久しぶりに…