5月11日の釣果


5月11日の一ノ宮の森さん夫婦の釣果🎶

昨日もでしたが青物が喰いが出ると
3m前後に浮き始めるので
それが青物の狙い時です
当たり餌は青物がカツオのハラモと活き鮎
タイはカツオの切り身と
一撃ダンゴの黄色でした!
棚は青物が3mタイは 5mから6m
水温は22℃です!

ヒラマサ1カンパチ1ワラサ1
大タイ1キロタイ14☆

その他釣果

  1. 11月17日の釣果

    11月17日の釣果

    17日の筏の奈良の柿田さん達の釣果🎶アジで青物を狙ってみたそうですが喰いつかずアオリイカ2コウイカ2の釣果となりました…

    11月17日の釣果
  2. 8月10日の釣果

    8月10日の釣果

    8月10日の津の岸江さん達の釣果🎶連日暑さがこたえますね年です…魚も夏バテ気味で当たりが少ないですが確実に上げる努力は仕…

    8月10日の釣果
  3. 12月19日の釣果

    12月19日の釣果

    19日の大阪の堂前さんの釣果🎶冬にしては暖かい日が続きます今日も棚は7mで当たり餌は色々使い、冷凍ウタセやマダイイエロー…

    12月19日の釣果
  4. 5月7日の釣果

    5月7日の釣果

    5月7日の釣り堀の釣果🎶愛知のY君自粛明けだけあって竿入れから活性高く入れ喰いでした!青物は活き鮎で大タイとキロ…

    5月7日の釣果
  5. 1月15日の名古屋の下村さん夫婦の釣果🎶昨日降った雨の影響はなさそうで朝から当たりは有り青物も喰いが立つ時間はまちまちですが…

  6. 5月25日の釣果

    5月25日の釣果

    5月25日の名古屋の細田さんの釣果🎶梅雨の合間の時期で雨は小休止数日前の雨で棚は青物が7mタイが6mとやや深くなりました…

    5月25日の釣果
  7. 9月26日の釣果

    9月26日の釣果

    9月26日の菰野の袖柿さん達の釣果🎶大雨の中頑張っていただきました!完全な水潮で真っ白の海面で青物は厳しそうかなと思…

    9月26日の釣果
  8. 05月05日の釣果

    05月05日の釣果

    5日の五目筏の四日市の久保さん夫婦の釣果♩メバルが釣れ過ぎたので早めの納竿でした!天気良すぎて暑いくらいなかお疲れ様でした^…

    05月05日の釣果
  9. 11月22日の釣果

    11月22日の釣果

    22日の奈良県の関内さん達の釣果🎶雨が降る中種類多く釣ってもらいました!ホームページもご覧になってくれてるみたいで今度は…

    11月22日の釣果
  10. 11月22日の釣果

    11月22日の釣果

    11月22日の外釣りで植松さんが良型のアジを大漁‼︎40匹くらい釣れました♩サビキにオキアミを付けておめでとうございまし…

    11月22日の釣果
  11. 2月15日の釣果

    2月15日の釣果

    2月15日の四日市の藤田さんの釣果🎶海水が透明過ぎて、こちらからも底まで見えるので魚からはもっと見えてる様で喰い方は極浅…

    2月15日の釣果
  12. 3月20日の釣果

    3月20日の釣果

    3月20日の外釣りの津の榎本さん達の釣果🎶チヌの良型48㎝が釣れました!サナギとコーンをミックスで底を這わせて当たりまし…

    3月20日の釣果
  13. 2月27日の釣果

    2月27日の釣果

    2月27日の廣田さんとお孫さんの釣果🎶前日の雨で急に水温が2℃下がり喰いが渋りましたがチャンスを活かして良釣果になりまし…

    2月27日の釣果
  14. 9月9日の釣果

    9月9日の釣果

    9月9日の桑原さんの釣果🎶開始から数時間は餌取りに苦戦してダメでしたが放流後は棚場所を探りつつシマアジも釣り上げて流石で…

    9月9日の釣果
  15. 3月28日の釣果

    3月28日の釣果

    3月28日のダンゴマスター黒岩さんの釣果🎶地元の○阪の釣り堀からは釣り過ぎで出禁をくらい遠く三重県までの遠征でした!マダ…

    3月28日の釣果
  16. 2月10日の釣果

    2月10日の釣果

    2月10日の四日市の後藤さんの釣果🎶風もなく日が上がると暖かい釣り日和♩海の水が透き通り過ぎて青物もタイも見えない中心の…

    2月10日の釣果
PAGE TOP