5月5日の釣果


5月5日の四日市の久保さん夫婦の
五目筏の釣果🎶

前回と同じく今年は水温がなかなか
上がらないままですが
昨日から水温が20℃に戻り
今回はサイズの良いガシラが釣れメバルも
しばらくは水温計を毎日眺める日が続きます
餌はウタセエビです!

ガシラ1メバル2タカノハダイとグレ☆

#三重県#ハルキチ屋#南伊勢町#海上釣り堀#陸続き#歩いて行ける#大タイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内臓処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り
#シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 10月19日の釣果

    10月19日の釣果

    10月19日の名古屋の清水さんの釣果🎶水温が下がり26℃となりましたが例年に比べてまだ高いので餌とり(アイゴ)が多いので…

    10月19日の釣果
  2. 9月9日の釣果

    9月9日の釣果

    9月9日の奈良県の北村さん達の釣果🎶朝のうちは棚が底から1mから50㎝の間に固まっていたみたいでしたがお昼頃には7mでシ…

    9月9日の釣果
  3. 5月31日の釣果

    5月31日の釣果

    5月31日の伊賀市の森川さん達の釣果🎶あいにくの雨で青物の当たりが薄いですがシマアジやタイやイサギは好調でした♩イサギや…

    5月31日の釣果
  4. スカリ止め金具ご持参ください!

    スカリ止め金具ご持参ください!

    これからハルキチ屋に釣りに来られる方にお願い致します!ハルキチ屋ではタモやスカリは無料で貸し出ししておりますがスカリを枠…

    スカリ止め金具ご持参ください!
  5. 3月13日の釣果

    3月13日の釣果

    3月13日の大阪の中島さんの釣果🎶青物の喰いが上がってきた感じがします!ヒラマサがシラサエビでカンパチがウグイでシマアジ…

    3月13日の釣果
  6. 4月5日の釣果

    4月5日の釣果

    4月5日の岐阜の水谷兄弟の釣果🎶風が白波をたてて寒い中兄弟で頑張ってもらいました!タナゴやギンポもおまけで笑当たり餌…

    4月5日の釣果
  7. 1月30日の釣果

    1月30日の釣果

    1月30日津の横山さん達の釣果🎶朝一はイマイチでしたが日差しが当たり始め放流し活性化したようで最後は良釣果となりました!…

    1月30日の釣果
  8. 1月17日の釣果

    1月17日の釣果

    1月17日の四日市の藤田さん夫婦の釣果🎶オリーブハマチにヒラメ、シマアジと多種釣れ満足でした!当たり餌は青物は活きア…

    1月17日の釣果
  9. 9月18日の釣果

    9月18日の釣果

    18日の長崎さん夫婦の釣果🎶あいにくの雨の中でしたが、頑張ってもらいました!当たり餌はアカシャ海老の剥き身で棚は7mでし…

    9月18日の釣果
  10. 12月9日の釣果

    12月9日の釣果

    9日の愛知の鈴木さん達の釣果🎶青物は若干当たりが薄いですがタイは活発に当たりがあります餌はやっぱりマダイイエローと生ミッ…

    12月9日の釣果
  11. 3月15日の釣果

    3月15日の釣果

    3月15日の名古屋のteam清水さん達の釣果🎶動かない潮目でしたが風が流れて活性上がりタイが数上がりました!当たり餌はカ…

    3月15日の釣果
  12. 04月23日の釣果

    04月23日の釣果

    23日のナイターの一ノ宮の森さん達の釣果!浅井さん本人が5年ぶりと言うくらい1人でほとんど釣りました☆シマアジは団子やササミ…

    04月23日の釣果
  13. 8月17日の釣果

    8月17日の釣果

    8月17日の兵庫県の加治屋さんの釣果🎶お久しぶりの釣果となります書けなくてすいませんでした!潮の色もだいぶ良くなり朝…

    8月17日の釣果
  14. 6月5日の釣果

    6月5日の釣果

    6月5日の植松さんの釣果🎶別の枠で一番釣果でしたハマチはたくさん釣れましたがシマアジが釣れなくて残念でしたね青物もタ…

    6月5日の釣果
  15. 5月20日の釣果

    5月20日の釣果

    5月20日の五目筏の野村さん達の釣果🎶水温も安定しつつガシラのサイズもアップして数も釣れ始めてきました!餌はシラサエビで…

    5月20日の釣果
  16. 5月7日の釣果

    5月7日の釣果

    5月7日の釣り堀の釣果🎶愛知のY君自粛明けだけあって竿入れから活性高く入れ喰いでした!青物は活き鮎で大タイとキロ…

    5月7日の釣果
PAGE TOP