7月1日の釣果


7月1日の名古屋の細田さんの釣果🎶

大雨でしたが魚は逆に活性が上がる場合が
多いように思います!
当たり餌は青物は活きアジ活き鯖
タイは黄色付けササミです
棚は7mから7.5mです
水温は26℃です雨のせいか1℃下がりました!

カンパチ2
イサギ1大タイ1キロタイ12
アカハタなど☆

その他釣果

  1. 11月10日の釣果

    11月10日の釣果

    11月10日の浜島さんの釣果🎶毎日、棚や固まる位置や当たり餌が変わるので座った場所がラッキーということで釣りは運も大事で…

    11月10日の釣果
  2. 12月16日の釣果

    12月16日の釣果

    12月16日の名古屋市中川区の佐藤利光さん達の釣果🎶寒さが続いていますが、風は時々吹くだけで天候は良い日でした朝は潮…

    12月16日の釣果
  3. 8月23日の釣果

    8月23日の釣果

    8月23日の長澤さん親子の釣果🎶残暑どころかまだ酷暑ですね暑い日でも日差しが曇りで隠れると活性し青物が喰い気が出る感じが…

    8月23日の釣果
  4. 1月21日の釣果

    1月21日の釣果

    1月21日の名古屋の高木さんの釣果🎶高木さんも青物の追い食いに勢いつきヒラマサ、ワラサ多数釣り上げました!ヒラマサはウグ…

    1月21日の釣果
  5. 8月2日の釣果

    8月2日の釣果

    8月2日の伊賀市の里森さん達の釣果🎶今朝は朝一から入れたらすぐ青物が待っていた様に喰い追いました!2匹あげタイがボチボチ…

    8月2日の釣果
  6. 10月31日の釣果

    10月31日の釣果

    10月31日のナイターの長澤さん親子の釣果🎶餌や棚や魚が固まっているか、周ってくれるかが釣り堀では大事です当たり餌が虫餌…

    10月31日の釣果
  7. 6月5日の釣果

    6月5日の釣果

    6月5日の岐阜県の中川さん夫婦の釣果🎶今日は放流後から青物の調子が良く全体的に良釣果でした!当たり餌はワラサはキビナ…

    6月5日の釣果
  8. 10月23日の釣果

    10月23日の釣果

    10月23日の津市の横山さん達の釣果🎶当たり餌は青物はカツオの切り身タイはマダイスペシャル棚は8m底です!ヒ…

    10月23日の釣果
  9. 12月15日の釣果

    12月15日の釣果

    12月15日の奈良県の北村さん達の釣果🎶今日までも何度か良釣果の写真を載せたかったのですが1人でやってるので手が足りず今…

    12月15日の釣果
  10. 4月11日の釣果

    4月11日の釣果

    4月11日の愛知の川瀬さん達の釣果🎶久しぶりに週末の天気が良く釣り日和でした!水温が何故か急に2℃下がったせいか棚が…

    4月11日の釣果
  11. 05月18日釣果(釣堀)

    05月18日釣果(釣堀)

    愛知の橘さん達☆大タイもキロタイや青物も釣れて満足^_^餌はムシが良く棚は7mくらいでした放流後の喰いも早めで良かった様でし…

    05月18日釣果(釣堀)
  12. 11月25日の釣果

    11月25日の釣果

    11月25日の奈良の中筋さん達の釣果🎶水温も20℃と安定しており釣果も良いです当たり餌はタイとシマアジはマダイイエローと…

    11月25日の釣果
  13. 1月4日の釣果

    1月4日の釣果

    4日は放流前から青物の活性が高く追い喰いしバラシても治まらず青物が追ってくる青物を釣るには絶好の日でした!自分もタモ入れした…

    1月4日の釣果
  14. 県道から駐車場への道を修繕しました!

    県道から駐車場への道を修繕しました!

    詳しくはブログに載せています!よろしくお願いします!…

    県道から駐車場への道を修繕しました!
  15. 11月2日の釣果

    11月2日の釣果

    11月2日の四日市の後藤さんの釣果🎶最近はあまり使ってなかったのですがアイゴ対策にみかんやプチトマトを使ってみてください…

    11月2日の釣果
  16. 3月12日の釣果

    3月12日の釣果

    3月12日の愛知県岡崎の清水さん達の釣果🎶小春日和どころか汗かくくらいな天候で釣り日和、今日は昼前から活性が良かったよう…

    3月12日の釣果
PAGE TOP