釣堀釣果
16日竹内さんの釣果🎶
今月のタイの記録更新で大タイ1キロタイ19 ワラサヒラマサ小1シマアジ2でした! 当たり餌は虫餌タイとシマアジ青物はウグイ 棚は7m基本でたまに浅めの5mに上がってきたそうです お疲れ様でした☆
PREV
NEXT
5日の森西浩亮君の釣果🎶2キロオーバーの大タイを持ってもらいパシャリ!青物の喰いは暑さでマチマチですがタイの喰い気は…
9月9日の桑原さんの釣果🎶開始から数時間は餌取りに苦戦してダメでしたが放流後は棚場所を探りつつシマアジも釣り上げて流石で…
3月2日の名古屋の清水さんの釣果🎶今日はまた風が強くなり釣りにくい感じかなと思いましたが風が止むタイミングで当たりを…
5月14日の滋賀の今村さん達の釣果🎶今日も活きアジや外の小魚で青物が追い食いしました♩キビナゴも良さそうです!タイは…
4月11日の愛知の川瀬さん達の釣果🎶久しぶりに週末の天気が良く釣り日和でした!水温が何故か急に2℃下がったせいか棚が…
6月5日の植松さんの釣果🎶別の枠で一番釣果でしたハマチはたくさん釣れましたがシマアジが釣れなくて残念でしたね青物もタ…
9月29日の鈴鹿の水野さんの釣果🎶餌取りがたくさんいますが喰いは良かったので十分ということでお昼に早上がりでした!当…
3月3日の名古屋の丸山さんの釣果🎶気温の寒暖差が激しいですね、昨日春日和だったのが今日は雨が降り風強くて寒いけど水温は昨…
12月12日の一ノ宮の森さん達の釣果🎶朝は風が強く夕方からは小雨と天候はあまりでしたが青物の喰いが当たりブリなどが喰い気…
9月4日の東京の村松さん達の釣果🎶釣り始めてすぐ活きアジでカンパチとワラサをあげられタイはボチボチ釣れていました!水温と…
4月26日の一ノ宮の丸井さん達の釣果🎶外でサビキに鯖やイワシが釣れたので中に入れたら1発で青物が追い食い!生き餌も活きア…
10月12日の名古屋の浜島さんの釣果🎶底に餌取りはまだいるので餌を大きめに付けたり違う餌を2種付けたり工夫して餌ローテー…
4日は放流前から青物の活性が高く追い喰いしバラシても治まらず青物が追ってくる青物を釣るには絶好の日でした!自分もタモ入れした…
3月28日のダンゴマスター黒岩さんの釣果🎶地元の○阪の釣り堀からは釣り過ぎで出禁をくらい遠く三重県までの遠征でした!マダ…
5月8日の五目筏の釣果🎶四日市のKさん昨日の強風も止み釣り日和でした♩メバルのシーズンになってきましたカサゴやグレや…
7月10日の愛知県の奈良さん親子の釣果🎶朝から暑い日差しがと思えば昼頃からゴロゴロ鳴り出し大雨と定まらない天気のせいか…