8月17日の釣果


8月17日の兵庫県の加治屋さんの釣果🎶

お久しぶりの釣果となります
書けなくてすいませんでした!
潮の色もだいぶ良くなり
朝からの喰いが良いですね
当たり餌は
タイはシラサエビとササミの黄色付け
シマアジもシラサエビ
ヒラマサはウグイでした!
棚は深く底から50㎝
水温は30℃です

ヒラマサ1
シマアジ2
キロタイ16☆

#三重県#ハルキチ屋#南伊勢町#海上釣り堀#陸続き#歩いて行ける#大タイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内臓処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り
#シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 1月13日の釣果

    1月13日の釣果

    1月13日の玉城町の若宮さん達の釣果🎶久しぶりにタイの当たり餌がダンゴでした!数は当たりが小さくとれませんでしたが当…

    1月13日の釣果
  2. 11月29日の釣果

    11月29日の釣果

    11月29日の名古屋の小島さん達の釣果🎶今日は二枠とも調子が良かったです!名古屋の小島さん青物の引きが強くだいぶ切られま…

    11月29日の釣果
  3. 1月4日の釣果

    1月4日の釣果

    1月4日の常滑市の高浪さんの釣果🎶餌さえ合えば当たりを取れる様です水温は16℃有りますから餌をマメに換えて当たりを狙って…

    1月4日の釣果
  4. 2月2日の釣果

    2月2日の釣果

    2月2日の滋賀県の岩崎さん夫婦の釣果🎶数日前から青物よりタイが固まって釣れる様に場所探しが大切な感じです!当たり餌は…

    2月2日の釣果
  5. 9月4日の釣果

    9月4日の釣果

    9月4日の東京の村松さん達の釣果🎶釣り始めてすぐ活きアジでカンパチとワラサをあげられタイはボチボチ釣れていました!水温と…

    9月4日の釣果
  6. 7月2日の釣果

    7月2日の釣果

    7月2日の京都の丸岡さんの釣果🎶梅雨の大雨後で喰いが心配でしたが問題なく当たりは多かったですさすがに昼前になると喰いが収…

    7月2日の釣果
  7. 4月3日の釣果

    4月3日の釣果

    4月3日の四日市の古市さんの釣果🎶久しぶりの釣り堀の外釣りの釣果です!若潮で流れは緩やかで水潮でしたがオキアミでチヌ42…

    4月3日の釣果
  8. 2月3日の釣果

    2月3日の釣果

    2月3日の滋賀県の岩崎さん夫婦の釣果🎶久しぶりにタイの釣果が2桁いきました!場所には固まっている様で2、3カ所を探って餌…

    2月3日の釣果
  9. 11月2日の釣果

    11月2日の釣果

    11月2日の四日市の後藤さんの釣果🎶最近はあまり使ってなかったのですがアイゴ対策にみかんやプチトマトを使ってみてください…

    11月2日の釣果
  10. 5月30日の釣果

    5月30日の釣果

    アオリイカが多いのでイカ釣りが得意な伊藤さんにヤエンでアオリイカを狙ってもらい二杯釣り上げました♩是非皆さんもアオリイカを狙…

    5月30日の釣果
  11. 1月29日の釣果

    1月29日の釣果

    1月29日の奈良県大和高田市の吉田さん達の釣果🎶朝からタイも当たり昼前に青物も喰い良釣果となりました!棚はシマアジと…

    1月29日の釣果
  12. 2月6日の釣果

    2月6日の釣果

    2月6日の天理の鶴井さん達の釣果🎶本日は青物の活性が良く全員青物を釣り上げていました!生き餌だとアマゴ後エビ餌タイは…

    2月6日の釣果
  13. 8月8日の釣果

    8月8日の釣果

    8月8日の津市の横山さん達の釣果🎶雨と日差しが入れ替わる天候の中皆さんで頑張って頂きました!当たり餌はカンパチは活き…

    8月8日の釣果
  14. 3月2日の釣果

    3月2日の釣果

    3月2日の志摩市の西岡さんの釣果🎶先月の22日ぶりの釣果更新です!釣れるのがほぼタイに偏って青物も久しぶりでした!水…

    3月2日の釣果
  15. 5月20日の釣果

    5月20日の釣果

    5月20日の五目筏の野村さん達の釣果🎶水温も安定しつつガシラのサイズもアップして数も釣れ始めてきました!餌はシラサエビで…

    5月20日の釣果
  16. 7月24日の釣果

    7月24日の釣果

    7月24日の奈良の福角さん夫婦の釣果🎶毎日暑い日が続きますが今日は午前中青物の喰いが良かったです!普通のキビナゴ紫色のキ…

    7月24日の釣果
PAGE TOP