8月2日の釣果


8月2日の菰野の長澤さんの釣果🎶

先月の26日に続きの釣果になります
昨日長梅雨も明けいきなりの暑さと
なりましたがお魚も人も早くも夏バテか
朝の数時間がやはり勝負です!
当たり餌は青物がカツオ一本の切り身
大タイやタイはシラサエビと虫餌でした♩
ちなみに外でスズキを虫餌で釣られましたが
他の方も外で年無しチヌ53㎝を
釣られていますのでお試しください!
棚は水潮が取れたらしく場所も中心から角側に
移り6mと浅くなりました
水温は29℃です☆

ワラサ1大タイ1キロタイ8外スズキ1

その他釣果

  1. 8月23日の釣果

    8月23日の釣果

    8月23日の長澤さん親子の釣果🎶残暑どころかまだ酷暑ですね暑い日でも日差しが曇りで隠れると活性し青物が喰い気が出る感じが…

    8月23日の釣果
  2. 7月22日の釣果

    7月22日の釣果

    7月22日の愛知県の福田さん家族の釣果🎶今日の棚も1番底から50㎝上げたくらい朝タイの当たりが場所で続き青物が突発に喰っ…

    7月22日の釣果
  3. 12月12日の釣果

    12月12日の釣果

    12日のナイター釣りの長崎さん夫婦の釣果🎶風が少し強かったですが大タイ含む11匹の釣果!当たり餌は冷凍ウタセ棚は7m…

    12月12日の釣果
  4. 12月2日の釣果

    12月2日の釣果

    12月2日の名古屋市港区の伊藤さん達の釣果🎶大部釣果更新空いてしまいすいません!良釣果でも忙しくて撮れなかったり忘れてた…

    12月2日の釣果
  5. 4月6日の釣果

    4月6日の釣果

    4月6日のミサさんカオリさんの釣果🎶天気予報にない雨に見舞われあいにくの天気のか中頑張っていただきました!青物はササ…

    4月6日の釣果
  6. 7月2日の釣果

    7月2日の釣果

    7月2日の奈良県大和高田市の吉田さんの達の釣果🎶梅雨が突然明けすぐに猛暑に襲われ毎日水温が1℃づつ上がる状況で朝の数…

    7月2日の釣果
  7. 9月2日の釣果

    9月2日の釣果

    9月2日の伊勢市の村山さん達の釣果🎶8月は猛暑や迷走して長居した台風などで自分も夏休みしてました!台風明けの朝一で青物の…

    9月2日の釣果
  8. 3月28日の釣果

    3月28日の釣果

    3月28日の岐阜県揖斐郡の中川さん夫婦の釣果🎶水温が安定してきたせいか朝一から当たりが有りコンスタントに釣れました!…

    3月28日の釣果
  9. 1月15日の釣果

    1月15日の釣果

    1月15日の伊勢市の村山さんの釣果🎶今日は中心に固まっていましたが当たりがずっと続いて早い時間に青物の喰い気も有り良かっ…

    1月15日の釣果
  10. 10月11日の釣果

    10月11日の釣果

    10月11日の四日市の角谷さん達の釣果🎶台風が去りすぐの海釣れるのか⁉︎と思いがちですが実は以外に良く釣れることが多いん…

    10月11日の釣果
  11. 7月5日の釣果

    7月5日の釣果

    7月5日の東大阪の平田さんの釣果🎶梅雨なのか真夏なのか日々天候が変わりますが今日は真夏というか35℃予報の酷暑日!朝…

    7月5日の釣果
  12. 8月29日の釣果

    8月29日の釣果

    29日の碧南市の石躍さんの釣果🎶朝1のタイを釣れた時に青物が追ってきたので青物狙いのウグイに変更追ってワラサ3ヒラマサ1…

    8月29日の釣果
  13. 2月7日の釣果

    2月7日の釣果

    2月7日の名古屋の清水さんの釣果🎶水温が14℃に下がりました!慣れるまでは魚の当たりや喰いも浅くなるのでご注意を!今…

    2月7日の釣果
  14. 12月10日の釣果

    12月10日の釣果

    12月10日の滋賀の岩崎さん達の釣果🎶朝一から釣れてた場所はここ最近当たりがなかった場所でした!魚の気持ちはわかんないで…

    12月10日の釣果
  15. 9月13日の釣果

    9月13日の釣果

    9月13日の菰野の大林さんの釣果🎶最近は棚が少し浅めになり角付近に集まる感じですね!当たり餌はワラサはカツオの切り身…

    9月13日の釣果
  16. 6月20日の釣果

    6月20日の釣果

    6月20日の廣田さんとお孫さん達の釣果🎶大雨が数日続いて水潮が心配されましたが餌の選択で良く当たりが取れました!シマアジ…

    6月20日の釣果
PAGE TOP