8月26日の釣果


8月26日の滋賀県守山市の白井さん達の釣果🎶

今日は朝から青物が釣れ
喰い気が有り久しぶりに青物とタイのバランスが取れた良釣果となりました!
当たり餌は
カンパチとワラサは活きアジとシラサエビ
タイは
マダイイエローと活きシラサエビ
水温は31℃と高いままです
棚は青物もタイも7mです!

カンパチ 1
ワラサ2
キロタイ 14

#三重県#ハルキチ屋#りメジャリン釣堀#南伊町#海上釣り堀#陸続き#から歩いて行けるタイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り# シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 12月14日の釣果

    12月14日の釣果

    12月14日の津市の横山さん達の釣果🎶すうじつまえからの寒気で昨日から今朝までで1.5℃も水温が下がりました今日は厳しそ…

    12月14日の釣果
  2. 7月19日の釣果

    7月19日の釣果

    7月19日の愛知の奈良さん家族の釣果🎶長梅雨の合間の久しぶりに日が差して暑い日となりましたが喰いは良く青物もタイも良く釣…

    7月19日の釣果
  3. 4月5日の釣果

    4月5日の釣果

    4月5日の岐阜の水谷兄弟の釣果🎶風が白波をたてて寒い中兄弟で頑張ってもらいました!タナゴやギンポもおまけで笑当たり餌…

    4月5日の釣果
  4. 9月15日の釣果

    9月15日の釣果

    9月15日の愛知の山田さんの釣果🎶ヒラマサはウグイを入れたらすぐ喰いつきました!棚は青物は6mはタイは7.5m水温は…

    9月15日の釣果
  5. 7月28日の釣果

    7月28日の釣果

    28日上は岐阜県の市川さん夫婦下は滋賀県の赤井さん夫婦釣果🎶2組ともヒラマサからシマアジ大タイまで全種類釣ってられた…

    7月28日の釣果
  6. 6月16日の釣果

    6月16日の釣果

    6月16日外釣りで竹内さんがまた42㎝チヌ釣り上げました!餌はコーンで大きな当たりがあったそうですが残念なからバレてしま…

    6月16日の釣果
  7. 3月23日の釣果

    3月23日の釣果

    3月23日の鈴鹿の奥山公則さん達の釣果🎶相変わらず3月後半なのに水温が安定しませんがタイを中心に今日は当たりは多かったで…

    3月23日の釣果
  8. 8月21日の釣果

    8月21日の釣果

    8月21日の津市の横山さん達の釣果🎶盆前から良く雨が降りました!完全に水潮で青物の当たりが無くなりタイの当たりも一時に集…

    8月21日の釣果
  9. 7月13日の釣果

    7月13日の釣果

    13日の亀山の田中さん達の釣果🎶朝はイマイチみたいでしたが放流後は当たりが出てきて良かったみたいです棚と餌を…

    7月13日の釣果
  10. 2月10日の釣果

    2月10日の釣果

    2月10日の四日市の藤田さん夫婦の釣果🎶時間帯が違うとタイの餌も変わります後藤さんはまだ生ミックばかりでしたが藤田さん達…

    2月10日の釣果
  11. 5月11日の釣果

    5月11日の釣果

    5月11日の一ノ宮の森さん夫婦の釣果🎶昨日もでしたが青物が喰いが出ると3m前後に浮き始めるのでそれが青物の狙い時です…

    5月11日の釣果
  12. 10月25日の釣果 1

    10月25日の釣果 1

    10月25日の伊賀市稲森さんの釣果🎶水温が下がって青物も活発に動く様になりましたが、餌取りの小魚もたくさん発生して餌を棚…

    10月25日の釣果 1
  13. 8月18日の釣果

    8月18日の釣果

    8月18日外釣りで竹内さんがついに年無し51㎝と45㎝を釣り上げました!喜びのあまり写真を取り忘れてしまいましたクーラー…

    8月18日の釣果
  14. 2月20日の釣果

    2月20日の釣果

    2月20日の滋賀の木ノ下さんの釣果🎶大きい青物の喰い気がしばらく無く久しぶりに生き餌で喰いました!ニジマスにウグイ!…

    2月20日の釣果
  15. 4月3日の釣果

    4月3日の釣果

    4月3日の五目筏の神奈川県のAさん達の釣果🎶前回楽しんでいただいた様で3日空けての再釣りでした!今回も種類多くオキアミや…

    4月3日の釣果
  16. 1月2日の釣果

    1月2日の釣果

    令和2年明けましておめでとうございます!今年もハルキチ屋をよろしくお願いします!…

    1月2日の釣果
PAGE TOP