9月15日の釣果


9月15日の四日市の疋田さん達の釣果🎶

タイがボチボチ当たり朝一はダンゴで
途中からエサ取りが来てダンゴ餌では
厳しかったので色付きエビとキビナゴブルーに
餌をチェンジしながら場所を探るので
暑い中ですがマメに餌を替えて頑張りました!
当たり餌は
ワラサはカツオの切り身で6m
タイの棚は6.5m水温は31℃!

ワラサ 1
大タイ 1
キロタイ 14

#三重県#ハルキチ屋#りメジャリン釣堀#南伊町#海上釣り堀#陸続き#から歩いて行けるタイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り# シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 8月25日の釣果

    8月25日の釣果

    25日の春日井の吉永さん達の釣果🎶まだまだ暑い日が続きますが喰いつきは良く青物から大タイやシマアジまで種類釣れました!…

    8月25日の釣果
  2. 6月2日の釣果

    6月2日の釣果

    6月2日の四日市の平山さん夫婦の釣果予報では曇りでしたが時々雨が降るこの地区特有の天気でした餌が青物もタイもカツオ1本の…

    6月2日の釣果
  3. 3月14日の釣果

    3月14日の釣果

    3月14日の釣果
  4. 05月18日釣果(釣堀)

    05月18日釣果(釣堀)

    愛知の橘さん達☆大タイもキロタイや青物も釣れて満足^_^餌はムシが良く棚は7mくらいでした放流後の喰いも早めで良かった様でし…

    05月18日釣果(釣堀)
  5. 7月19日の釣果

    7月19日の釣果

    7月19日の愛知の奈良さん家族の釣果🎶長梅雨の合間の久しぶりに日が差して暑い日となりましたが喰いは良く青物もタイも良く釣…

    7月19日の釣果
  6. 8月2日の釣果

    8月2日の釣果

    8月2日の菰野の長澤さんの釣果🎶先月の26日に続きの釣果になります昨日長梅雨も明けいきなりの暑さとなりましたがお魚も人も…

    8月2日の釣果
  7. 11月25日の釣果

    11月25日の釣果

    11月25日の四日市の榊原一弥さん達の釣果🎶水温は昨日と変わらず18℃と安定したせいか青物スイッチが入って追い食いしました…

    11月25日の釣果
  8. トイレ洋式化!

    トイレ洋式化!

    今まで車椅子の方、足の悪い方、お年寄りの方に不自由していた、釣り堀側の和式トイレを洋式ウォシュレット化出来ました!段差をなく…

    トイレ洋式化!
  9. 1月4日の釣果

    1月4日の釣果

    4日は放流前から青物の活性が高く追い喰いしバラシても治まらず青物が追ってくる青物を釣るには絶好の日でした!自分もタモ入れした…

    1月4日の釣果
  10. 11月29日の釣果

    11月29日の釣果

    11月29日の大西さん達の釣果🎶今日は二枠とも調子が良かったです!まず大西さん達当たり餌はヒラマサやワラサは活きアジやウ…

    11月29日の釣果
  11. 11月28日の釣果

    11月28日の釣果

    28日の竹内さんの釣果🎶気温は低く寒い日でしたが、青物もタイも活性は高かったです!ワラササイズも掛けましたが引きが強くて…

    11月28日の釣果
  12. 2月6日の釣果

    2月6日の釣果

    2月6日の樋口さんの釣果🎶久しぶりの釣果更新です喰いが浅いのでバラシも多いですが速合わせしなければコンスタントに数は…

    2月6日の釣果
  13. 11月3日の釣果

    11月3日の釣果

    11月3日の岐阜県大垣の吉田さん達の釣果🎶水温が少し上がり21℃になっていました喰いは浅い感じします!今日の当たり餌は…

    11月3日の釣果
  14. 6月5日の釣果

    6月5日の釣果

    6月5日の植松さんの釣果🎶別の枠で一番釣果でしたハマチはたくさん釣れましたがシマアジが釣れなくて残念でしたね青物もタ…

    6月5日の釣果
  15. 9月15日の釣果

    9月15日の釣果

    9月15日の四日市の疋田さん達の釣果🎶タイがボチボチ当たり朝一はダンゴで途中からエサ取りが来てダンゴ餌では厳しかったので…

    9月15日の釣果
  16. 9月19日の釣果

    9月19日の釣果

    9月19日外釣りで竹内さんが43㎝!40㎝!31㎝後2匹合計5匹のチヌを釣りました♩朝は柔らかめのサナギで三投で43㎝が…

    9月19日の釣果
PAGE TOP