9月9日の釣果


9月9日の桑原さんの釣果🎶

開始から数時間は餌取りに苦戦して
ダメでしたが放流後は棚場所を探りつつ
シマアジも釣り上げて流石でした!
当たり餌は
マダイストロング餌取りに強いダンゴです
棚は底から20.30㎝上で水温は29℃です

シマアジ1
大タイ1
キロタイ10☆

#三重県#ハルキチ屋#南伊勢町#海上釣り堀#陸続き#歩いて行ける#大タイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内臓処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り
#シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 7月2日の釣果

    7月2日の釣果

    7月2日外釣りで竹内さんまた45㎝の良型チヌゲット!今回も始めはコーンとサナギを^混ぜたダンゴで試していましたがイマイチなの…

    7月2日の釣果
  2. 9月29日の釣果

    9月29日の釣果

    9月29日の京都の清水さん夫婦の釣果🎶朝方は少し秋めいてきましたが日中はまだ日差しが強く暑いですねしかし、水温は少しづつ…

    9月29日の釣果
  3. 9月25日の釣果

    9月25日の釣果

    9月25日の滋賀県の岩崎さん夫婦の釣果🎶アジを底まで落とすとすぐ死んでしまう底潮が悪く上げるとエサ取りも活発になってきた…

    9月25日の釣果
  4. 7月14日の釣果

    7月14日の釣果

    7月14日名古屋の焼肉ぢゃんじゃんさんの釣果🎶各地で雷雲が発生して昼頃雷スコールになりましたが、すぐ収まり晴れたりでした…

    7月14日の釣果
  5. 12月1日の釣果

    12月1日の釣果

    1日の滋賀の赤井さん夫婦の釣果🎶青物は枠内を遊び喰いがたちませんでしたが大タイキロタイはコンスタントに喰ってくれました風…

    12月1日の釣果
  6. 2月18日の釣果

    2月18日の釣果

    2月18日の竹内さんの釣果🎶長潮でしたがタイの当たりはコンスタントに有りました水温は17℃に戻り、棚は7m当たり餌は…

    2月18日の釣果
  7. 10月24日の釣果

    10月24日の釣果

    10月24日の五目筏の四日市の久保さんの釣果🎶サイズは小さいですがクエやハタマスハギやマダイにキビレなど多種釣れ楽しんで…

    10月24日の釣果
  8. 3月18日の釣果

    3月18日の釣果

    3月18日の名古屋の武石さん達の釣果🎶武石さん達も朝から当たりは有り特にシマアジが固まって釣れました!餌はシラサエビとシ…

    3月18日の釣果
  9. 4月9日の釣果

    4月9日の釣果

    4月9日の名古屋の清水さん達の釣果昨日の雨で水温が1℃下がりどうかなと思いましたが青物のジアイを逃さず釣っていただき…

    4月9日の釣果
  10. 2月9日の釣果

    2月9日の釣果

    2月9日の打田さんの釣果🎶今朝の水温は15℃と2℃下がりましたがバラしは少なく餌とりも少ないようでした棚は7m当たり餌は…

    2月9日の釣果
  11. 5月9日の釣果

    5月9日の釣果

    5月9日の釣り堀のTさんの釣果🎶タイは朝から順調に釣れましたが青物が放流してもなかなか口を使わない潮でしたワラサもハ…

    5月9日の釣果
  12. 1月17日の釣果

    1月17日の釣果

    1月17日の四日市の服部さんの釣果🎶今日も早い時間に青物が口を使い午前中にほとんど釣れました!当たりも続いて良釣果です…

    1月17日の釣果
  13. 1月16日の釣果

    1月16日の釣果

    1月16日の名古屋の上小路さんと白倉さんの釣果魚が場所に固まっているので探り釣りが出来れば釣果は上がります!棚は7.5m…

    1月16日の釣果
  14. 11月7日の釣果

    11月7日の釣果

    11月7日の愛知県知立市の都筑さん達の釣果🎶明け方まで雨が降っていて朝から少し風が強くそれが活性となったのか当たりの数は…

    11月7日の釣果
  15. 6時13日の釣果

    6時13日の釣果

    6月13日の滋賀県の谷口さん家族の釣果🎶暑さとともに水温が上がるので青物の活性がまちまちでしたが今日は良かったです!…

    6時13日の釣果
  16. 6月21日の釣果

    6月21日の釣果

    6月21日の岐阜の大洞さん佐藤さん達の釣果快晴の夏日で暑かったですが魚の喰いは調子良かったです!当たり餌は青物が活き鮎活きウ…

    6月21日の釣果
PAGE TOP