06月01日釣果


ナイターの部の竹内さん🎶
カンパチからワラサ、大タイまで
キビナゴとムシ餌が良かったみたいでした!
お疲れ様でした^_^

その他釣果

  1. 7月27日の釣果

    7月27日の釣果

    7月27日の志摩市の西岡さんの釣果🎶昨日の夜の雷と豪雨凄かったですね!濁りが取れかかっていか潮もまたしっかり茶色に濁って…

    7月27日の釣果
  2. 4月2日の釣果

    4月2日の釣果

    4月2日の滋賀の曽我さんの釣果🎶朝海面を見るとカタクチイワシの群れがだんだん外の魚も活動的になる時期になりました!朝…

    4月2日の釣果
  3. 5月5日の釣果

    5月5日の釣果

    5月5日の四日市の久保さん夫婦の五目筏の釣果🎶前回と同じく今年は水温がなかなか上がらないままですが昨日から水温が20…

    5月5日の釣果
  4. 11月24日の釣果

    11月24日の釣果

    11月24日の奈良県のKさんの釣果🎶今日は青物が1人1本釣り上げる感じでタイの喰いも有り皆さん平均に釣果があり久しぶりに…

    11月24日の釣果
  5. 7月17日の釣果

    7月17日の釣果

    7月17日の四日市の平山さんの釣果🎶ヒラマサが終了間際に外で釣ったアジで喰いつき良かったですね♩潮は相変わらず水潮で濁り…

    7月17日の釣果
  6. 7月15日の釣果

    7月15日の釣果

    7月15日の岐阜県大垣市の吉田さん達の釣果🎶昨日とは違い当たりも転々といろいろな場所で当たりが有りました、喰い気も水温が下が…

    7月15日の釣果
  7. 6月2日の釣果

    6月2日の釣果

    6月2日の岡崎の水谷さんの釣果🎶放流までに青物が活性して追い喰いして切らしも多かったですが頑張ってもらいました!当…

    6月2日の釣果
  8. 5月22日の釣果

    5月22日の釣果

    5月22日の京都の木村さん夫婦の釣果🎶雨降り気温が低かったせいか青物の喰いは浅く活性はイマイチでしたがタイやイサギは好調…

    5月22日の釣果
  9. 8月23日の釣果

    8月23日の釣果

    8月23日の長澤さん親子の釣果🎶残暑どころかまだ酷暑ですね暑い日でも日差しが曇りで隠れると活性し青物が喰い気が出る感じが…

    8月23日の釣果
  10. 1月12日の釣果

    1月12日の釣果

    1月12日の美杉の小島さんの釣果寒波!雨降り風が強い日が繰り返しますね釣り方も細いハリス、ウキより脈つり細かい棚取り…

    1月12日の釣果
  11. 3月30日の愛知県の浅田さん家族の釣果🎶昨日と同じ場所にタイが固まっていた様でピンポイントにタイが釣れてました!前に来ら…

  12. 3月23日の釣果

    3月23日の釣果

    3月23日の愛知県常滑の中野さんの釣果🎶昨日のしっかり降った雨で水温が2℃下がり15℃となり渋いと予想しましたが魚釣りは…

    3月23日の釣果
  13. 12月12日の釣果

    12月12日の釣果

    12月12日の津の横山さん達の釣果🎶外でアジがぼちぼち当たり始めました潮がだんだん良くなっていくでしょう横山さん達は相性…

    12月12日の釣果
  14. 8月26日の釣果

    8月26日の釣果

    8月26日の滋賀県守山市の白井さん達の釣果🎶今日は朝から青物が釣れ喰い気が有り久しぶりに青物とタイのバランスが取れた良釣果と…

    8月26日の釣果
  15. 11月10日の釣果

    11月10日の釣果

    11月10日の浜島さんの釣果🎶毎日、棚や固まる位置や当たり餌が変わるので座った場所がラッキーということで釣りは運も大事で…

    11月10日の釣果
  16. 12月11日の釣果

    12月11日の釣果

    11日はつりニュースの取材で(株)ライトさんの赤青一撃だんごの威力を試しに来られました!この日は暖かく釣り日和水温も16℃で…

    12月11日の釣果
PAGE TOP