3月20日の外釣りの津の榎本さん達の釣果🎶チヌの良型48㎝が釣れました!サナギとコーンをミックスで底を這わせて当たりました!マダイやタナゴやキスなど☆#三重県#ハルキチ屋#南伊勢町#海上釣り堀#陸続き#歩…
9月10日の外釣りの竹内さんの釣果🎶46㎝41㎝41㎝40㎝の4匹のチヌでした!底で50㎝から1m這わせエサはサナギの2個付け水温は29.℃です!#三重県#ハルキチ屋#南伊勢町#海上釣り堀#陸続き#歩いて…
9月4日の外釣りの名古屋の猪岡さんの釣果🎶44㎝のチヌ34㎝のキビレとグレでした!ほぼ底でエサはゴカイでした!水温は28.5℃です!#三重県#ハルキチ屋#南伊勢町#海上釣り堀#陸続き#歩いて行ける#大タイ#ブ…
8月21日の外釣りの竹内さんの釣果🎶44㎝38㎝32㎝の3匹のチヌでした!底で50㎝這わせや底つきでエサはコーンとサナギの混ぜ合わせ水温は29.5℃です!#三重県#ハルキチ屋#南伊勢町#海上釣り堀#陸続き…
6月12日の外釣りの竹内さんの釣果🎶前日の長雨で水潮の濁りはありましたが朝から当たりは多かったです何度目かの当たりで上がってきたのは45㎝の良型のチヌで底で50㎝這わせでカメジャコでした!水温は前日より1℃下…
10月24日の外釣りで竹内さんチヌ41㎝37㎝36㎝31cmの4匹釣り上げました!当たり餌はサナギの2匹掛けと1.5匹掛け朝は午前はボラやアイゴなどで本命の当たり薄く午後から潮がわりで底落としやハワセで当たりが続…
10月9日の外釣りで竹内さんチヌ43㎝39㎝34㎝3匹釣り上げました!当たり餌はサナギとコーンとサナギを1.5匹掛け朝は当たりが底でそれからはハワセに変え2匹掛けていました!10月なのに暑いなかお疲れ様でした☆…
9月29日の外釣りで西岡さん家族がオキアミのサビキで大量のアジを釣りました!アジの群れが当たって入れ食いでした!数えたら186匹!#三重県#ハルキチ屋#南伊勢町#海上釣り堀#陸続き#歩いて行ける#大タイ#ブランド…
8月8日の外釣りで竹内さんがチヌ39㎝32㎝31㎝3匹釣り上げました!当たり餌は固めのサナギを1.5匹掛け当たりが浅く合わせにくかったそうです暑い中お疲れ様でした☆#三重県#ハルキチ屋#南伊勢町#海上釣り堀#陸続…
7月22日外釣りで竹内さんがチヌ44㎝34㎝31㎝3匹釣り上げました!当たり餌は固めのサナギを1.5匹掛け水温が30℃になりましたが狙えそうです久しぶりにおめでとうございました☆…
6月11日にまた井上さんが外釣りでチヌ45㎝を釣り上げました!当たりはアケミガイを底まで落としてフカセにしておいてチヌが持っていくまで待って掛けたそう!おめでとうございました☆…
6月3日に井上さんが外釣りでチヌ40㎝ジャストを釣り上げました!もう1匹掛けましたがすくう直前にバレました惜しかったです当たりは浮き喰いだったみたいですコーンサナギが混ざったダンゴにボイルエビ!おめでとうござ…
アオリイカが多いのでイカ釣りが得意な伊藤さんにヤエンでアオリイカを狙ってもらい二杯釣り上げました♩是非皆さんもアオリイカを狙ってみてください!…
釣り堀の外でエギでアオリイカ釣りました♩…
11月22日の外釣りで植松さんが良型のアジを大漁‼︎40匹くらい釣れました♩サビキにオキアミを付けておめでとうございました☆…
外釣りで植松さんが41㎝チヌを初ゲット‼︎コーンとサナギのダブル付けで良型のアジはサビキにオキアミを付けておめでとうございました☆…
10月4日外釣りで草深さんが37㎝チヌを初ゲット!師匠の竹内さんに弟子入りし三度目にして初チヌ次は40㎝台を狙います!餌はコーンでおめでとうございました☆…
9月27日外釣りで竹内さんが44㎝!41㎝2匹のチヌを釣りました♩朝開始で41㎝がコーン4個で44㎝は硬めのサナギで竿の長さ+α流しで気温も下がってきて釣り日和の季節が始まりますね☆…
9月19日外釣りで竹内さんが43㎝!40㎝!31㎝後2匹合計5匹のチヌを釣りました♩朝は柔らかめのサナギで三投で43㎝が当たり、だんだん固めのサナギに変えてコーンもミックスで使ってましたおめでとうございました…
9月12日外釣りで長田さんが43㎝と31㎝のチヌ2匹を釣り上げました♩水潮ですが気候が安定すれば釣り堀も外釣りも釣果が上がってくると思いますお疲れ様でした☆…