4月5日の釣果


4月5日の岐阜県高山市の井口さん達の釣果🎶

4月に入り雨が降っても
急に水温が下がらなくなりました
16℃で安定し始めたのでこれから活性が
高くなりそうです!
当たり餌は
青物は活きアジ
タイ、イサギ、シマアジすべてオキアミでした!
棚は7m
水温は昨日は16℃で安定!

カンパチ 1
ワラサ 3
シマアジ 4
イサギ 3
大タイ 1
キロタイ 21

#三重県#ハルキチ屋#りメジャリン釣堀#南伊町#海上釣り堀#陸続き#から歩いて行けるタイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り# シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 11月25日の釣果

    11月25日の釣果

    11月25日の奈良の中筋さん達の釣果🎶水温も20℃と安定しており釣果も良いです当たり餌はタイとシマアジはマダイイエローと…

    11月25日の釣果
  2. 10月29日の釣果

    10月29日の釣果

    10月29日の前川さんの釣果🎶今日はタイがポイントに固まって釣れました!当たり餌は生ミックと魚玉でした!棚は6.5m水温…

    10月29日の釣果
  3. 6月2日の釣果

    6月2日の釣果

    6月2日の滋賀県の岩崎さん夫婦の釣果🎶青物よりタイが固まってる場所を探るのが難しいです!今日は一カ所で棚は底から30㎝上…

    6月2日の釣果
  4. 9月25日の釣果

    9月25日の釣果

    9月25日の滋賀県の岩崎さん夫婦の釣果🎶アジを底まで落とすとすぐ死んでしまう底潮が悪く上げるとエサ取りも活発になってきた…

    9月25日の釣果
  5. 8月18日の釣果

    8月18日の釣果

    8月18日外釣りで竹内さんがついに年無し51㎝と45㎝を釣り上げました!喜びのあまり写真を取り忘れてしまいましたクーラー…

    8月18日の釣果
  6. 8月25日の釣果

    8月25日の釣果
  7. 9月17日の釣果

    9月17日の釣果

    9月17日の伊勢市の村山さん達の釣果🎶今日は朝一からダンゴでタイが当たり午前中でほぼ釣り上げお昼くらいからはササミの…

    9月17日の釣果
  8. 8月17日の釣果

    8月17日の釣果

    8月17日の廣川さん親子と梶さんの釣果🎶青物が日によって喰い気が変わったりタイもポイントが固まって場所に固まる様な感じで…

    8月17日の釣果
  9. 11月22日の釣果

    11月22日の釣果

    22日の奈良県の関内さん達の釣果🎶雨が降る中種類多く釣ってもらいました!ホームページもご覧になってくれてるみたいで今度は…

    11月22日の釣果
  10. 10月23日の釣果

    10月23日の釣果

    10月23日の四日市の森さんの釣果🎶風も吹いて雨も強く降りました!人間にとっては悪天候ですが魚にとっては活性するキッカケ…

    10月23日の釣果
  11. 7月2日の釣果

    7月2日の釣果

    7月2日外釣りで竹内さんまた45㎝の良型チヌゲット!今回も始めはコーンとサナギを^混ぜたダンゴで試していましたがイマイチなの…

    7月2日の釣果
  12. 3月17日の釣果

    3月17日の釣果

    3月17日の鈴鹿の水谷さんの釣果🎶最近は春の強風と雨の影響かタイの当たりと青物の喰いが気まぐれでなかなか調子が安定しませ…

    3月17日の釣果
  13. 12月7日の釣果

    12月7日の釣果

    7日の森園さんの釣果🎶タイの当たり餌はカツオの切り身とむきエビでした!棚は7m気温は寒いですが水温は16℃あります…

    12月7日の釣果
  14. 3月1日の釣果

    3月1日の釣果

    3月1日の四日市の服部さんの釣果🎶今日からえはきちサンのメジャリン釣堀が6月30日まで開催されており初日に良釣果が撮れま…

    3月1日の釣果
  15. 10月5日の釣果

    10月5日の釣果

    10月5日の四日市の藤田さん夫婦の釣果🎶青物何本か逃しましたが最後にカンパチをシラサエビで上げました!棚は青物もタイ6m…

    10月5日の釣果
  16. 8月10日の釣果

    8月10日の釣果

    8月10日の津の岸江さん達の釣果🎶連日暑さがこたえますね年です…魚も夏バテ気味で当たりが少ないですが確実に上げる努力は仕…

    8月10日の釣果
PAGE TOP