10月25日の釣果 2


10月25日の志摩町の西岡さんの釣果🎶

当たり餌は
カンパチは活きウグイ
タイはマダイイエローと虫餌でした!

カンパチ 1
大タイ  2
キロタイ 4

#三重県#ハルキチ屋#りメジャリン釣堀#南伊町#海上釣り堀#陸続き#から歩いて行けるタイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り# シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 10月5日の釣果

    10月5日の釣果

    10月5日の四日市の藤田さん夫婦の釣果🎶青物何本か逃しましたが最後にカンパチをシラサエビで上げました!棚は青物もタイ6m…

    10月5日の釣果
  2. 1月6日の釣果

    1月6日の釣果

    1月6日の名古屋の市来さん達の釣果🎶釣り堀を始めてからだんだん調子が上がって今日!初の釣果写真でした!朝はイマイチで数時…

    1月6日の釣果
  3. 3月28日の釣果

    3月28日の釣果

    3月28日のダンゴマスター黒岩さんの釣果🎶地元の○阪の釣り堀からは釣り過ぎで出禁をくらい遠く三重県までの遠征でした!マダ…

    3月28日の釣果
  4. 11月3日の釣果

    11月3日の釣果

    11月3日のナイターの西岡さん親子の釣果🎶昼前から開始ししばらくして青物が追い食いし始めたのでカツオの切り身や外で活きア…

    11月3日の釣果
  5. 12月4日の釣果

    12月4日の釣果

    12月4日の津市の黒宮さん達の釣果🎶月初めの寒気もありタイも青物も喰いが渋いですが今日は角付近に固まったタイを釣り久…

    12月4日の釣果
  6. 10月29日の釣果

    10月29日の釣果

    10月29日の兵庫県の加治屋さん達の釣果🎶秋日和の良い天気!風は強いですが魚は多少荒れてる方が活性が良い気がします!…

    10月29日の釣果
  7. 7月26日の釣果

    7月26日の釣果

    7月26日の菰野の長澤さんの釣果🎶雷!大雨警報の中お客さんが来ているか心配でしたが…全員来てました!大量の雨で湾全体が水…

    7月26日の釣果
  8. 2月2日の釣果

    2月2日の釣果

    2月2日の鈴鹿の清水さん達の釣果🎶今週は大寒波が来る様で火曜日当たりから気温が大分下がるみたいですが喰いに影響が少なけれ…

    2月2日の釣果
  9. 11月9日の釣果

    11月9日の釣果

    9日の森さん夫婦の釣果🎶気温は下がって冬を感じますが水深4mの水温計はまだ24℃で高めで水面だけちょっと冷えた感じなんで…

    11月9日の釣果
  10. 9月15日の釣果

    9月15日の釣果

    9月15日の愛知の山田さんの釣果🎶ヒラマサはウグイを入れたらすぐ喰いつきました!棚は青物は6mはタイは7.5m水温は…

    9月15日の釣果
  11. 11月4日の釣果

    11月4日の釣果

    11月4日の鈴鹿の赤井さん夫婦の釣果🎶風も強くなく釣り日和でした!ポケっといていて当たり餌と棚を聞くのを忘れてしまいまし…

    11月4日の釣果
  12. 10月14日の釣果

    10月14日の釣果

    10月14日の名古屋の福島さん達の釣果🎶水潮も取れ朝から当たりは続き好釣果となりました!ポイントは固まってる感じです…

    10月14日の釣果
  13. 11月16日の釣果

    11月16日の釣果

    11月16日の蟹江の細田さんの釣果🎶朝からの数時間でほとんど釣れた様です当たり餌は黄色のパプリカと黄色付けササミプレミア…

    11月16日の釣果
  14. 6月21日の釣果

    6月21日の釣果

    6月21日の京都の木村さん夫婦の釣果🎶今日まで水潮のせいか撮りたい釣果がイマイチでしたが久しぶりに青物とタイがバランス良…

    6月21日の釣果
  15. 3月5日の釣果

    3月5日の釣果

    3月5日の植松さんの釣果🎶晴れる予報でしたが風が強く雨が止んだり降ったり潮が若潮でしたが天候がかえって活性になったの…

    3月5日の釣果
  16. 3月8日の釣果

    3月8日の釣果

    3月8日の愛知県の山田さん達の釣果🎶天候は暖かい日ですが水温が安定しないなか頑張っていただきました!活性は朝イチで良かっ…

    3月8日の釣果
PAGE TOP