2月18日の釣果


2月18日の五目筏の野村さん達の釣果🎶

2月でまだガシやメバルなどは
時期が早かったみたいですが
良型のマダイが良く釣れる様です
1.5キロくらいでしょう!

マダイやガシラやキジハタなど☆

#三重県#ハルキチ屋#南伊勢町#海上釣り堀#陸続き#歩いて行ける#大タイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内臓処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り
#シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 6月20日の釣果

    6月20日の釣果

    6月20日の廣田さんとお孫さん達の釣果🎶大雨が数日続いて水潮が心配されましたが餌の選択で良く当たりが取れました!シマアジ…

    6月20日の釣果
  2. 営業自粛します

    営業自粛します

    5月1日から6日まで自粛しますコロナウイルス拡散防止の行政の休業要請により5月1日から5月6日までの間営業を自粛すること…

    営業自粛します
  3. 2月10日の釣果

    2月10日の釣果

    2月10日の四日市の後藤さんの釣果🎶風もなく日が上がると暖かい釣り日和♩海の水が透き通り過ぎて青物もタイも見えない中心の…

    2月10日の釣果
  4. 4月16日の釣果

    4月16日の釣果

    4月16日の岡崎の水谷さんの釣果若潮でしたがこの方の前に魚が固まった感じになりました!当たり餌はカンパチは若鮎…

    4月16日の釣果
  5. 6月21日の釣果

    6月21日の釣果

    6月21日の京都の木村さん夫婦の釣果🎶今日まで水潮のせいか撮りたい釣果がイマイチでしたが久しぶりに青物とタイがバランス良…

    6月21日の釣果
  6. 6月5日の釣果

    6月5日の釣果

    6月5日の四日市の引田さん達の釣果🎶当たり餌はカンパチは活きウグイワラサはカツオの切り身シマアジはムキエビの黄色付け…

    6月5日の釣果
  7. 6月2日の釣果

    6月2日の釣果

    6月2日の滋賀県の岩崎さん夫婦の釣果🎶青物よりタイが固まってる場所を探るのが難しいです!今日は一カ所で棚は底から30㎝上…

    6月2日の釣果
  8. 9月26日の釣果

    9月26日の釣果

    26日の名古屋の高橋さん夫婦の釣果🎶釣り堀の釣りは初めてというのに青物はほとんど奥さんが釣り大活躍でした!当たり餌は青物…

    9月26日の釣果
  9. 11月4日の釣果

    11月4日の釣果

    11月4日の鈴鹿の赤井さん夫婦の釣果🎶風も強くなく釣り日和でした!ポケっといていて当たり餌と棚を聞くのを忘れてしまいまし…

    11月4日の釣果
  10. 12月10日の釣果

    12月10日の釣果

    12月10日の滋賀の岩崎さん達の釣果🎶朝一から釣れてた場所はここ最近当たりがなかった場所でした!魚の気持ちはわかんないで…

    12月10日の釣果
  11. 6月25日の釣果

    6月25日の釣果

    6月25日の外釣りの竹内さんの釣果🎶朝の数時間でまずチヌ41㎝を生ミックで底ベタで釣りしばらくしてマダイイエローで這わせ…

    6月25日の釣果
  12. 6月5日の釣果

    6月5日の釣果

    6月5日の岐阜県の中川さん夫婦の釣果🎶今日は放流後から青物の調子が良く全体的に良釣果でした!当たり餌はワラサはキビナ…

    6月5日の釣果
  13. 8月20日の釣果

    8月20日の釣果

    8月20日の四日市の平山さんの釣果🎶天気は雨予報でしたが、ちょうどくもりになって暑さがマシでしたタイも喰い気がありました…

    8月20日の釣果
  14. 7月7日の筏の釣果

    7月7日の筏の釣果

    四日市の久保さん夫婦!ハタマス、グレ、ハギなど活き海老で釣りました☆…

    7月7日の筏の釣果
  15. 4月2日の釣果

    4月2日の釣果

    4月2日の菰野の宮里さん家族の釣果🎶棚がバラバラだったようで棚取りが難しい潮でした!青物は6m前後タイは場所によっては…

    4月2日の釣果
  16. 1月8日の釣果

    1月8日の釣果

    1月8日の岐阜の渡邉さん達の釣果🎶寒風がやや収まりつつも寒い中頑張っていただきました!棚はベタ底の8m付近青物はウグ…

    1月8日の釣果
PAGE TOP