2月18日の釣果


2月18日の五目筏の野村さん達の釣果🎶

2月でまだガシやメバルなどは
時期が早かったみたいですが
良型のマダイが良く釣れる様です
1.5キロくらいでしょう!

マダイやガシラやキジハタなど☆

#三重県#ハルキチ屋#南伊勢町#海上釣り堀#陸続き#歩いて行ける#大タイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内臓処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り
#シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 1月30日の伊勢市の村山さんの釣果🎶青物よりタイを釣るのが難しいです当たりが本当にわかり難い小さな当たりで餌取りなのかタ…

  2. 11月13日の釣果

    11月13日の釣果

    11月13日のヒキタさん達の釣果🎶朝は小寒いですが日が差すとジャンパーを脱ぎたくなる釣り日和です♩今日はタイがQue…

    11月13日の釣果
  3. 11月24日の釣果

    11月24日の釣果

    11月24日の京都の木村さん夫婦の釣果🎶連日の爆釣果!1当たり餌はヒラマサもイサギもタイも冷凍ウタセエビをそのまま付けで…

    11月24日の釣果
  4. 7月28日の釣果

    7月28日の釣果

    28日上は岐阜県の市川さん夫婦下は滋賀県の赤井さん夫婦釣果🎶2組ともヒラマサからシマアジ大タイまで全種類釣ってられたので撮らせて…

    7月28日の釣果
  5. 1月17日の釣果

    1月17日の釣果

    1月17日の四日市の藤田さん夫婦の釣果水温が上がったせいか何か魚な活性は良かったです!青物とタイが交互に当たり良釣…

    1月17日の釣果
  6. 5月22日の釣果

    5月22日の釣果

    5月22日の京都の木村さん夫婦の釣果🎶雨降り気温が低かったせいか青物の喰いは浅く活性はイマイチでしたがタイやイサギは好調…

    5月22日の釣果
  7. 3月5日の釣果

    3月5日の釣果

    3月5日の植松さんの釣果🎶晴れる予報でしたが風が強く雨が止んだり降ったり潮が若潮でしたが天候がかえって活性になったの…

    3月5日の釣果
  8. 1月17日の釣果

    1月17日の釣果

    1月17日の津市の青木さんの釣果🎶青物は喰い気が出てくるまで待って生き餌や切り身などで狙うのが良いです!今日はカンパチが…

    1月17日の釣果
  9. 2月10日の釣果

    2月10日の釣果

    2月10日の四日市の藤田さん夫婦の釣果🎶時間帯が違うとタイの餌も変わります後藤さんはまだ生ミックばかりでしたが藤田さん達…

    2月10日の釣果
  10. 1月14日の釣果

    1月14日の釣果

    H5見出しb1月14日の名古屋の清水さんの釣果変わらず当たりは小さく喰いが浅いですがじっくり待ち掛けて釣果は上がる様です…

    1月14日の釣果
  11. 4月9日の釣果

    4月9日の釣果

    4月9日の名古屋の清水さん達の釣果昨日の雨で水温が1℃下がりどうかなと思いましたが青物のジアイを逃さず釣っていただき…

    4月9日の釣果
  12. 1月6日の釣果

    1月6日の釣果

    1月6日の鈴鹿の清水勝則さん達の釣果🎶新年初釣果です!タイはポイントを探して餌があえば数は狙えますが青物は気分次第で…

    1月6日の釣果
  13. 10月22日の釣果

    10月22日の釣果

    22日長崎さん夫婦の釣果🎶台風の水潮でどうかなと思いましたがタイも青物もバランスよく釣れました♪棚は7mと5mと分かれて…

    10月22日の釣果
  14. 3月18日の釣果

    3月18日の釣果

    3月18日の名古屋の武石さん達の釣果🎶武石さん達も朝から当たりは有り特にシマアジが固まって釣れました!餌はシラサエビとシ…

    3月18日の釣果
  15. 9月9日の釣果

    9月9日の釣果

    9月9日の奈良県の北村さん達の釣果🎶朝のうちは棚が底から1mから50㎝の間に固まっていたみたいでしたがお昼頃には7mでシ…

    9月9日の釣果
  16. 10月11日の釣果

    10月11日の釣果

    10月11日の四日市の角谷さん達の釣果🎶台風が去りすぐの海釣れるのか⁉︎と思いがちですが実は以外に良く釣れることが多いん…

    10月11日の釣果
PAGE TOP