2月2日の釣果


2月2日の滋賀県の岩崎さん夫婦の釣果🎶

数日前から青物よりタイが固まって釣れる様に
場所探しが大切な感じです!
当たり餌は
生ミックとササミの黄色付けと
特製エビの黄色付けでした!
棚は7.5mから底
水温は14℃変わらずです!

大タイ 2
キロタイ 9
イサギ 3

#三重県#ハルキチ屋#りメジャリン釣堀#南伊町#海上釣り堀#陸続き#から歩いて行けるタイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り# シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 2月9日の釣果

    2月9日の釣果

    2月9日の名古屋の小田さん夫婦の釣果🎶今朝の水温は15℃と2℃下がりましたがバラしは少なく餌とりも少ないようでした棚は7…

    2月9日の釣果
  2. 9月4日の釣果

    9月4日の釣果

    9月4日の外釣りの名古屋の猪岡さんの釣果🎶44㎝のチヌ34㎝のキビレとグレでした!ほぼ底でエサはゴカイでした!水温は28…

    9月4日の釣果
  3. 4月1日の釣果

    4月1日の釣果

    4月1日の員弁市の桑原さんの釣果🎶水温も上がり青物の調子も良く良釣果となりました!当たり餌はカンパチやヒラマサは…

    4月1日の釣果
  4. 3月17日の釣果

    3月17日の釣果

    3月17日の四日市の後藤さんの釣果🎶最近は春の強風と雨の影響かタイの当たりと青物の喰いが気まぐれでなかなか調子が安定しま…

    3月17日の釣果
  5. 3月20日の釣果

    3月20日の釣果

    3月20日の滋賀県東近江市の中井さん達の釣果🎶昨日は西から暴風のち北東から暴風と釣りにはキツイ日でしたが今日は風もなく日…

    3月20日の釣果
  6. 10月26日の釣果

    10月26日の釣果

    10月26日の四日市の伊藤さん夫婦の釣果🎶前日の大雨と冷たい風で喰いはどうかな⁉︎と思いましたがタイが良く当たって良釣果…

    10月26日の釣果
  7. 7月24日の釣果

    7月24日の釣果

    7月24日の滋賀県の岩崎さん夫婦の釣果🎶連日朝から強い日差しで暑かったですが今日は曇りで朝から当たりが続いて良かったです…

    7月24日の釣果
  8. 12月10日の釣果

    12月10日の釣果

    12月10日の名張の外山さん河野さん達の釣果🎶今日も角付近の6mから7mにタイが固まり釣りとなりました!青物は口を使わない様…

    12月10日の釣果
  9. 4月5日の釣果

    4月5日の釣果

    4月5日の岐阜県高山市の井口さん達の釣果🎶4月に入り雨が降っても急に水温が下がらなくなりました16℃で安定し始めたのでこ…

    4月5日の釣果
  10. 4月15日の釣果

    4月15日の釣果

    4月15日の伊勢市の村山さん達の釣果🎶タイばかりでしたが数は釣れ始めました青物の喰い気は日によってあったりなかったりです…

    4月15日の釣果
  11. 5月9日の釣果

    5月9日の釣果

    5月9日の伊勢市の村田さんの釣果🎶2.3日おきに雨がしっかり降り水温が安定しないせいか釣果がなかなかでしたが今日はま…

    5月9日の釣果
  12. 10月2日の釣果

    10月2日の釣果

    10月2日の伊勢市の村山さん達の釣果🎶朝は秋風が少し強く、それが水温を下げたのか水温が26℃とかなり下がり魚の喰いも続く…

    10月2日の釣果
  13. 6月5日の釣果

    6月5日の釣果

    6月5日の津市の赤塚さん夫婦の釣果🎶真夏日で大変暑い日でした当たりも固まりましたシマアジやタイは甘エビと活きエビイサ…

    6月5日の釣果
  14. 8月6日の釣果

    8月6日の釣果

    8月6日の外釣りの竹内さんの釣果🎶昼前にボラが寄ってきた何十分後に1.5匹サナギを70㎝這わせで続いて45.44㎝ゲット…

    8月6日の釣果
  15. 11月24日の釣果

    11月24日の釣果

    11月24日の奈良県のKさんの釣果🎶今日は青物が1人1本釣り上げる感じでタイの喰いも有り皆さん平均に釣果があり久しぶりに…

    11月24日の釣果
  16. 1月8日の釣果

    1月8日の釣果

    1月8日の滋賀の疋田さんの釣果寒い日が続きますが今日は比較的暖かい日でした水温も14℃で安定してやっと青物が口を使い…

    1月8日の釣果
PAGE TOP