7月17日の釣果


7月17日の四日市の平山さんの釣果🎶

ヒラマサが終了間際に外で釣ったアジで
喰いつき良かったですね♩
潮は相変わらず水潮で濁りがあります
今日の棚は1番底で8m
タイの当たりは全体的に良かったです
今日の当たり餌は
キビナゴブルーとササミの黄色付けと
マダイイエローの2種付けでした!
水温は28.5℃となりました!

ヒラマサ1
キロタイ12☆

#三重県#ハルキチ屋#南伊勢町#海上釣り堀#陸続き#歩いて行ける#大タイ#ブランドマダイ#ヒラマサ#ワラサ#シマアジ#丁寧な血抜き#ウロコ取りサービス#内臓処理サービス#五目筏#チヌ筏#外釣り
#シーバス#スズキ#クロダイ#アオリイカ

その他釣果

  1. 10月18日の釣果

    10月18日の釣果

    10月18日の鈴鹿の大西さん達の釣果🎶大潮で流れがあり全体的に当たりが多かったです!当たり餌は青物が活きアジでマダイやイ…

    10月18日の釣果
  2. 3月18日の釣果

    3月18日の釣果

    3月18日の名古屋の武石さん達の釣果🎶武石さん達も朝から当たりは有り特にシマアジが固まって釣れました!餌はシラサエビとシ…

    3月18日の釣果
  3. 10月30日の釣果

    10月30日の釣果

    30日の廣川さん達の釣果🎶チヌ釣り名人の廣川さんが今回もボイルエビで49㎝48㎝の2枚チヌ釣り上げました、2回バラしなかった…

    10月30日の釣果
  4. 9月8日の釣果

    9月8日の釣果

    9月8日外釣りで竹内さんがまた年無し50㎝!と45㎝を2匹43㎝を釣り上げました♩この前撮り忘れた年無しの分も年無しチヌ…

    9月8日の釣果
  5. 9月8日の釣果

    9月8日の釣果

    8日の兵頭さんの釣果🎶台風の影響もなくいい日になり魚の喰いも良かったです!ワラサ1ヒラマサ小5大タイ1キロタイ13当…

    9月8日の釣果
  6. 2月6日の釣果

    2月6日の釣果

    2月6日の樋口さんの釣果🎶久しぶりの釣果更新です喰いが浅いのでバラシも多いですが速合わせしなければコンスタントに数は…

    2月6日の釣果
  7. 4月1日の釣果

    4月1日の釣果

    4月1日の員弁市の桑原さんの釣果🎶水温も上がり青物の調子も良く良釣果となりました!当たり餌はカンパチやヒラマサは…

    4月1日の釣果
  8. 2月20日の釣果

    2月20日の釣果

    2月20日の浜島さんの釣果🎶釣果安定しています青物もサソイ方と餌で喰い気が出るようです棚は7m前後当たり餌は青物は甘エビ…

    2月20日の釣果
  9. 12月7日の釣果

    12月7日の釣果

    12月7日の京都の中島さん達の釣果🎶水温が18℃からいきなり21℃になった影響か釣れる場所が固まった感じになりました!…

    12月7日の釣果
  10. 11月7日の釣果

    11月7日の釣果

    11月7日の愛知県の福田さん家族の釣果🎶あいにくの雨まじりの天気でしたが餌取りをかわしつつ頑張っていただきました!ヒラマ…

    11月7日の釣果
  11. 5月11日の釣果

    5月11日の釣果

    5月11日の一ノ宮の森さん夫婦の釣果🎶昨日もでしたが青物が喰いが出ると3m前後に浮き始めるのでそれが青物の狙い時です…

    5月11日の釣果
  12. 4月24日の釣果

    4月24日の釣果

    4月24日の名古屋の清水さんの釣果4月後半ですが夏日になったり一気に上着がいる寒い日になったりで青物はとりあえずたいの当…

    4月24日の釣果
  13. 6月16日の釣果

    6月16日の釣果

    6月16日外釣りで竹内さんがまた42㎝チヌ釣り上げました!餌はコーンで大きな当たりがあったそうですが残念なからバレてしま…

    6月16日の釣果
  14. 5月7日の釣果

    5月7日の釣果

    5月7日の釣り堀の釣果🎶愛知のY君自粛明けだけあって竿入れから活性高く入れ喰いでした!青物は活き鮎で大タイとキロ…

    5月7日の釣果
  15. 1月17日の釣果

    1月17日の釣果

    1月17日の津市の青木さんの釣果🎶青物は喰い気が出てくるまで待って生き餌や切り身などで狙うのが良いです!今日はカンパチが…

    1月17日の釣果
  16. 1月25日の釣果

    1月25日の釣果

    1月25日の奈良の村尾さん達の釣果今日も当たりが多くなり良いです!棚は青物は5mくらいカツオ1本を切り身にしてタイは…

    1月25日の釣果
PAGE TOP