9月22日の釣果

22日の樋口さん達の釣果🎶

潮は小潮でしたが、台風の影響か流れは
結構有り時間活性はありました!
棚は7mくらい
ヒラマサは活きアジできました
タイ、大タイ、ヒラマサと釣れて
満足していただいて良かったです☆
ヒラマサ1ヒラマサ小3大タイ1キロタイ14

その他釣果

  1. 1月16日の釣果

    1月16日の釣果

    1月16日の一ノ宮の森さん夫婦の釣果🎶青物は3本釣れましたが追い食いではなく40分ごとに不意に喰いつく感じで青物の気分次…

    1月16日の釣果
  2. 7月11日の釣果

    7月11日の釣果

    7月11日の愛知の兵藤さん達の釣果🎶水潮がだんだんとれてきましたが水温が28℃になり魚の活性も日に場所に偏ってきます!…

    7月11日の釣果
  3. 9月20日の釣果

    9月20日の釣果

    9月20日の名古屋の清水さんの釣果🎶カンパチは活きアジ放流後30分後喰いました!棚は青物は6mはタイは7.5mから8m…

    9月20日の釣果
  4. 2月9日の釣果

    2月9日の釣果

    2月9日の名古屋の小田さん夫婦の釣果🎶今朝の水温は15℃と2℃下がりましたがバラしは少なく餌とりも少ないようでした棚は7…

    2月9日の釣果
  5. 12月10日の釣果

    12月10日の釣果

    12月10日の名張の外山さん河野さん達の釣果🎶今日も角付近の6mから7mにタイが固まり釣りとなりました!青物は口を使わない様…

    12月10日の釣果
  6. 10月4日の釣果

    10月4日の釣果

    10月4日の愛知県岡崎の山下さんの釣果🎶水温は2℃下りまた一1℃上がりと安定しないせいか当たりが分かりにくく今日はタイは…

    10月4日の釣果
  7. 4月5日の釣果

    4月5日の釣果

    4月5日の岐阜の水谷兄弟の釣果🎶風が白波をたてて寒い中兄弟で頑張ってもらいました!タナゴやギンポもおまけで笑当たり餌…

    4月5日の釣果
  8. 8月29日の釣果

    8月29日の釣果

    8月29日の名古屋の高橋さんの釣果🎶2.3日前から風が気持ち涼しくなってきました!釣りにも辛い暑さだったので楽になりました…

    8月29日の釣果
  9. 11月2日の森さん夫婦の釣果🎶昨日の長雨のせいか水温が20℃に下がって喰いが心配でしたがタイの喰いは固まってですが棚…

  10. 5月9日の釣果

    5月9日の釣果

    5月9日の伊勢市の村田さんの釣果🎶2.3日おきに雨がしっかり降り水温が安定しないせいか釣果がなかなかでしたが今日はま…

    5月9日の釣果
  11. スカリ止め金具ご持参ください!

    スカリ止め金具ご持参ください!

    これからハルキチ屋に釣りに来られる方にお願い致します!ハルキチ屋ではタモやスカリは無料で貸し出ししておりますがスカリを枠…

    スカリ止め金具ご持参ください!
  12. 10月21日の釣果

    10月21日の釣果

    10月21日の四日市の長坂さん達の釣果🎶棚は昨日と同じ7.5m喰いが立ってるときに数を釣れれば数は釣れます!今日の当…

    10月21日の釣果
  13. 11月16日の釣果

    11月16日の釣果

    11月16日の蟹江の細田さんの釣果🎶朝からの数時間でほとんど釣れた様です当たり餌は黄色のパプリカと黄色付けササミプレミア…

    11月16日の釣果
  14. ヒラメ入れ始めました!

    ヒラメ入れ始めました!

    ヒラメ入れ始めました!水温も20℃を切り下がり始めたのでヒラメを入れ始めました!これからサイズも上がっていくそうなので…

    ヒラメ入れ始めました!
  15. 3月8日の釣果

    3月8日の釣果

    3月8日の稲沢の堤さんの釣果🎶朝から風が強く雨も強く降る中頑張ってもらいました!朝一に活きアジでツバスが喰い大タイと…

    3月8日の釣果
  16. 3月17日の釣果

    3月17日の釣果

    3月17日の四日市の後藤さんの釣果🎶最近は春の強風と雨の影響かタイの当たりと青物の喰いが気まぐれでなかなか調子が安定しま…

    3月17日の釣果
PAGE TOP